ちゃおチャオブログ

日々の連続

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5.14.(月・晴れ)日中韓首脳会議。白鳳連敗。野川のキスゲ。

一昨日来北京で開かれている日中韓3国首脳会議。尖閣問題が議題に上ったが、野田総理、尖閣は日本固有の領土で、中国が容喙すべき問題ではない、と毅然とした態度を示す。日本の国民の多くの溜飲を下げさせた。これで民主党も少しは人気が上がるかも知れな…

造幣局の通り抜けと醍醐の葉桜(9)東大寺の大仏こと「盧舎那仏」。

東大寺の大仏様。この大仏を拝顔するのは何年振りのことだろう。 大毘盧遮那仏。マハーバイローチェ。 うーん、打たれる。下種な人間はこの前に長らく佇めない。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png 次に来るのはいつになるだろ…

5.13.(日・晴れ)タイフェス、ガラバオ来日。

午前川越まで出て、午後代々木公園へ。タイフェスへ。凄い人出。去年は例年春の開催が震災の影響で中止されたが、急遽、靖国神社で秋に行われることになり、靖国に出かけたが、あの時もすごい人出だったが、今日はそれに数倍する人の波。日本に滞在するタイ…

5.12.(土・晴れ)好天。

少し風は強いが天気は良い。桜も終わり、春まっさかり。野川に出てみるが、風が少しあるのか、それ程の人出はない。 トラピックスから宅配が来る。今度の中国旅行、5万円もしない。こんな安くて、この前の金沢の貸し切り観光バスの事故ではないが、劣悪な…

造幣局の通り抜けと醍醐の葉桜(8)東大寺大仏殿。

今日は大仏殿に入り、大仏様にお参りしよう。 お昼時、大仏殿横の庇の下で昼食を取る修学旅行生。 東大寺大仏殿。実に雄大で美しい。 1260年前、この前庭で大仏開眼供養が行われたのか・・ 奈良は日本人の心の古里とも言う。この大仏殿、毘盧遮那仏大仏…

造幣局の通り抜けと醍醐の葉桜(7)国宝・東大寺梵鐘の前を通り大仏殿へ。

二月堂の下の広場の隅には小さな御堂四月堂が建っていた。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png その更に先には巨大な梵鐘が。 ああ、国宝東大寺梵鐘だ。 美しい。先日韓国水原で見た梵鐘よりも数倍も美しい。 http://static.app…

5.11.(金・晴れ)東証9000円割れ、豪ドル80円割れ。午後プール。小沢の陰り。

昨日のNYが上がってので、今日の東証を期待していたが、上げ調子は前場だkで後場から急落。アジア市場の下げに引っ張られた、とのことだが、今夜発表されるモルガンスタンレーの大幅赤字の予想に、下げの基調を速めたようだ。 ドル円はそれ程の変化はな…

造幣局の通り抜けと醍醐の葉桜(6)東大寺二月堂へ。

若草山を通り過ぎると手向山神社の境内にやってきた。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png この神社も創建は相当に古く、隣に春日大社が無ければ、もっと目立ったものになっているだろう。 神社に参拝し東大寺二月堂に向かう。 …

5.10.(木・豪雨)強風・豪雨。タイ語サークル。

午前中は曇だったのが、午後から天気が一変。急に黒雲が出てきて、雷雨が轟き、強風も吹く。又、静岡、茨城地方に竜巻の警報がでる。春の季節の変動とは言え、最近の気象は極端だ。嵐も1時間位で下火になり、又雨も上がる。 夕方からはタイ語サークル。今…

造幣局の通り抜けと醍醐の葉桜(5)若草山の通り抜け。

春日大社から東大寺に抜ける小径は自然のままの小川など残されていて、情緒豊かである。 この小路を歩く人も少なく、奈良時代そのままの状態で自然が残されている。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png 春日川に沿って、車道は…

造幣局の通り抜けと醍醐の葉桜(4)春日大社参拝。

浮見堂のある鷺池の向こうには春日の山が広がっている。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png 春日茶屋の辺りの苔むした丘も歴史を感じる。 茶屋を通り過ぎ、春日大社に向かう。 参道に入ると凄い中高生の群れ。 こうした古都巡…

5.9.(水・晴れ)忙しい1日。秩父ー柏ームサコで飲み会。

体は一つしかないのだから、無理はできないが、お願いされたら断れない性分。今日は秩父へ行って、少し時間があれば羊の丘、5万本のサクラ草野草原を見てこようかと思っていら、昨日の午後急遽電話が入り、午後柏に行ってもらいたいとのこと。夜の飲み会が…

中国・歴史の旅(8)上海博物館案内3.貨幣と家具。

色と欲、お金のない者にとっても金銭の魔力には取り付かれるものがある。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png 皆興味深そうに金銭を眺めている。・・相当に価値があるのだろうなあ・・と。 http://static.app.widdit.com/images…

5.8.(火・晴れ)中国語テキスト。浅間の金ラン、銀ラン、武蔵野きすげ。

中国を旅行するのに中国語が全く出来ないのでは話にならない。今月はもう一度上海に行くので、挨拶程度の言葉位は覚えておきたい。人を押し分けて前に進むのに、「済みません」程度の言葉も知らず、ただ黙って手で押分けるのは失礼だろう。 という事で、昨…

中国・歴史の旅(7)上海博物館案内2.多民族国家中国。

博物館の少数民族工芸館には20数種族の民族衣装、工芸品などが展示されている。 多種多様な民族が中国の一員として、個性を発揮している。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png 館内にはこうした電動歩行器なども用意されてい…

5.7.(月・晴れ)竜巻被害。フランス大統領選。東証最大の下げ。

国内史上最大の竜巻が茨城地方を襲い、筑波周辺で大きな被害を出している。倒壊建物が1000以上に上るようだ。内、1軒は全壊し、中にいた中学生が犠牲となった。本人にとっては思いもよらぬことだったろう。その恐怖たるや、想像もできない。 フランス…

中国・歴史の旅(6)上海博物館案内1.中国古代玉器。

博物館4階は4部屋に分かれているが、先ず最初に中国古代玉器館に入ってみた。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png 4000年から7000年前のすごい数の玉器に圧倒される。 http://static.app.widdit.com/images/features/…

中国・歴史の旅(5)上海博物館へ。

人民広場は上海市旧市街のほぼ中心近くにあり、地下鉄も3路線が交差している。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png 手入れの行き届いた広々した空間が広がっている。 このSkyScraperにも圧倒される。 さてこれから上…

5.6.(日・曇雨)爺ヶ岳での女性遭難。栗山プール。

3日前の5月3日、上海から帰国する飛行機の上から眺めていた日本の空は、西半分はかなりの晴天で、九州、四国地方の島なども良く見えていたが、紀伊半島を過ぎた辺からべったりとした厚雲に覆われ、地表は全く見えない状態だった。その厚雲は東日本全体に…

中国・歴史の旅(4)人民広場へ。

重慶通りの中程には生鮮市場などもあった。 タイの市場のようなざわつきもなく、人々は整然と買い物をしている。 ここは庶民には少し足の遠い、高級市場かも知れない。 http://static.app.widdit.com/images/features/searchwiddit.png 市場の並びには朝食用…

中国・歴史の旅(3)朝の散歩と朝食。

ホテルから数分の場所にある小公園。 共産主義の国だけあって、こうした公共の場所はよく整備されている。 芝生も青々として美しい。 ニューヨークのセントラルパークと見間違うような光景だ。 公園内では気功か踊りをしているグループもいる。 都市高速もあ…

5.5.(土・晴れ)子供の日。野川散歩。

4連休の後半。昨日の小雨と打って変わって好天の朝。桜は終わったが、春爛漫。午後から野川に出る。植物園、今は踊子草があちこちに咲いている。又草の王の黄色もまぶしい。えびね蘭も大きく育っていた。色々な名前の知らない、また覚えきれない。 三井住…

中国・歴史の旅(2)5年ぶりの上海。

1泊1800円の24Kホテル。値段の割には悪くはなかった。 夜、ホテルの近くのコンビニまで出かける。 高層ビルは以前よりは増えているようだ。 朝のホテル前。近くに人民公園があるが、まだ閑散としている。 夜の遅い街だから、朝も遅いのか・・ 上海に…

中国・歴史の旅(1)上海へ。

今日の飛行機は夕刻便だから午前中は自宅でゆっくりする。このコメ桜も帰国後はもう散ってしまっているか・・。 地植えのチューリップも一輪だけ花を咲かせていた。 成田空港、今日のJAL便。 今日のレートの換算表。これを見ていてどうも紛らわしい。とい…

5.4.(金・小雨)みどりの日。連休2日目。

旅行していた10日間の間、日本でも色々なことがあったようだが、中国にいたら、日本のニュースなど殆ど伝わらない。数日前関越道で発生した7人死亡、20数名の重軽傷者を出した大事故も、中国のテレビでは見なかった。 この間、野田総理が訪米したよう…

5.3.(木・曇)帰国。

10日間の旅を終えて帰国する。朝9時のJAL機。5時半にモーニングコール、6時にホテルを出る。空港まで約30キロ。かなり遠い。タクシーで約30分、タクシー代180元。虹橋の3倍だ。しかしそれにしても3000円もかからないのだから、日本のタクシー代と…

5.2.(水・曇)上海王仏禅寺、魯迅記念館、東方明珠塔。

上海ツアーでは大体いつも行く場所は決まっていて、先ず第一に豫園、次に外灘、上海雑技団、新界地区、等であるが、今まで行ってなかった王仏禅寺へ行ってみる。 余り見かけなかった欧米人観光客がこの寺には集まってきている。何が目的か分からないが・・…

5.1.(火・曇)南京・玄武湖、高速バスで上海へ。

南京まで来れば上海まではあと200キロ足らず。高速鉄道も頻繁に出ている筈だし、バスも各種あるだろう。兎も角、ここまで来れば後は心配ない。 ということで、朝ホテルをチェックアウトし、一旦駅まで行って荷物を預け、昨日見れなかった玄武湖を眺め、…

4.30.(月・曇)南京1日観光。

朝7時、南京駅に着いたら、あちこち旅行案内人がパンフを見せながら寄ってくる。どの道どこかのホテルに泊まる必要があるので、聞いてみると、1泊240元のところ、200元でOKとのこと。ついでに1日観光も申し込む。380元。大体どこでも1日観光…

4.29.(日・曇)開封1日。夜行列車で南京へ。

開封まで来て、次はどこへ行くか。泊まったホテルの横がバスターミナルだが、南京や上海へ行くバスはない。あるのは近くでは合肥とか、遠方の深圳まで。やむなく鉄道駅まで行き、南京行きの切符を購入するが、夜の8時半発の夜行しかない。 従って、今日は1…