ちゃおチャオブログ

日々の連続

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

上海ー新加坡ー吉隆坡ー曼谷4都旅行記(27)セントーサ島のケーブルカー。

今朝はホテル近くのイスラムのレストランで朝食を食べる。「蘇丹」と書いて「スルタン」と読む。 ベジタリアン風の朝食。 まあ、こんなのを食べていれば、外国へ来た気分にもなる。 さて地下鉄に乗ってハーバーフロントまで出る。公共施設は全て4か国語で表…

4.12.(金・晴れ)笠間・合気神社。春日部。

今日はSQの日だから、余り外出したくは無かったが、よんどころない用事で笠間へ行く。10時過ぎまで株価をウオッチし、上野駅へ。11時半の特急に乗る直前にお弁当を買い、電車の中で昼飯を食べる。友部で乗り換え笠間駅へ。市内で小用を済ませ、笠間稲…

江南10都市巡りの旅(39)上海「世紀大道」。

中国最上層のトイレで用を足し、地表に下りる。 高速エレベーター内、今高度260mを降下中。 あっという間に地上に降り立った。 ここは浦東地区でも最も繁華な場所。 同行のネギさんと記念撮影。 中国で一番高い場所にある公衆トイレから下界の景色を眺め…

4.11.(木・晴れ)皇太子妃の進退、雅子さんは自ら離縁すべき。一人サークル。

宮内庁長官がたまりかねてとうとう皇太子家に引導を渡した。「行くのか、行かないのか、はっきりしてくれや!」と。外交事例状当然のことでしょう。 オランダの新国王就任式に、夫妻で揃って参列するのか、又々いつものように皇太子が単身で列席するのか、…

江南10都市巡りの旅(38)上海ヒルズからの眺め。

上海ヒルズからの眺望。 周囲にはこれよりも高いビルはない。 しかし残念ながら湿気を含んだ空気に視界が冴えない。 幅広の黄埔江が眼下に見える。 この街は巨大なメガロポリスだ。 三菱製の高速エレベーターで、1分も掛らずに展望台のある94階、450m…

4.10.(水・晴れ)東証活況。前田メガネ。

午前中国会答弁。今日は教育問題。教育に関しても安倍カラーを打ち出している。出戻りは良くないとのイメージがあったが、再婚夫婦が上手くいく例もあり、一度破綻した夫婦生活、再チャレンジすることは、前の経験があって、却って上手く行くのかも知れない…

江南10都市巡りの旅(37)上海ヒルズへ。

上海を流れる黄埔江をこれから渡る。 南浦長大橋は中国の技術力の高さを表わしている。 水面から100m程もある高い位置で通過しているから街並みが下に見える。 今通過中。 さて、浦東地区にやってきた。 ロンドンにテームズ川があり、パリのセーヌ、ニュ…

4.9.(火・晴れ)国会論戦。服部歯科。

衆院予算委が9時から放映される。安倍総理のしっかりした答弁。内閣発足後100日が経つが、今なお高い支持率、70%以上の国民からの支持を得ているのは、彼のこうしたしっかりした態度、ぶれない行動にあるのだろう。北朝鮮問題、沖縄問題、憲法問題に…

江南10都市巡りの旅(36)七宝鎮から上海シルク直売店へ。

七宝鎮での集合場所の広場の奥に変わった建物が見える。 集合時間にはまだ間があったので、中に入ってみる。 ああ、大鐘が天井からぶら下がっている。 撞木を思いっきり引っ張り、鐘を3回撞く。 次に訪問したのが、上海シルクセンター。白い繭玉に見入って…

4.8.(月・晴れ)東証暴発。法人市民税。灌仏会。

先週末CMEが350円オーバーで終了し、今朝の東証はのっけから大幅高。開始早々から13,000円を越えて、終日キープ。一時400円高まで進むが、終値は358円高の13,192円で終了。この間、持ち株を整理し、信用残高を3100まで減らす。…

江南10都市巡りの旅(35)七宝鎮。

昼食が終わって外に出ると、古い通りには似つかわしくない焼き鳥屋が、美味しい匂いを出していた。 バスに乗って約1時間、七宝鎮に到着。上海に近いだけあって、観光者用のサムロなどが客待ちしていた。 これから七宝鎮の街歩き。どこも同じような雰囲気だ…

4.7.(日・晴れ)囲碁NHK杯。浅間公園。

天気予報では今週の土日は大荒れの春の嵐、とのことだったが、東京地方は見事に外れ、昨夜激しい雨が降ったものの、今日は雨も上がり、朝から晴れ間。但し、風が強い。 先月結城聡9段の井山祐太7冠への圧勝で幕を閉じた囲碁NHK杯、今日から又第61回…

江南10都市巡りの旅(34)西塘での昼食、「田舎料理」。

西塘の運河沿いの道をあるき田舎料理の店に行く。 清明時代から続いている町並み。 路地の奥に入ったところに中庭に囲まれた料理店があった。 四合庵風の中庭に面して、そのレストランはあった。 入口の飾りが如何にも中国らしい。 さあ、これから田舎料理が…

4.6.(土・曇/雨)笠間。井上圓了。

今日明日と低気圧が日本列島を襲い、春の大嵐が列島を襲うとの天気予報。今日の笠間行をどうしようか躊躇したが、前々から約束している訪問、8時前に家を出る。今のところ雨もなく、駅までは自転車で行く。 笠間のある友部には10時半に着く。上野からは…

補陀落渡海への旅(38)補陀山離島。

フェリーターミナルの改札。補陀山島への入島は、厳しくチェックされている。 フェリーで到着した観光客が今入島税を払っているところ。 ターミナル内の立ち食い食堂。大体が5元、75円だ。JRのホームの立ち食いソバと同じような感覚。 チェックインし、…

4.5.(金・晴れ)東証大爆発、一時600円上げ。野川植物園。

今まで溜まっていたマグマが一気に吹き上げた感のある今日の東証。開始直後の15分に瞬く間に13,000円を越え、一時600円近くまで上げる。凄いエネルギーだ。あっけにとられ、何もできない内に30分後過ぎから、徐々に下がってきて、午後、再度の…

補陀落渡海への旅(37)フェリーターミナル前広場。

フェリーターミナル前の広場を歩く観光客。赤いロープの中はホテル・旅館業者。 旅館業者は宣伝のプラカードを掲げるだけで、ロープの外に出てきて、客引きはしない。 こうした田舎、農家風を売り物とした民宿の宣伝などもある。 こうしてみるとフリーでこの…

4.4.(木・晴れ)日銀政策発表。カメラ購入。タイ語サークル。

東証、前場は200円前後の下げで動き、為替も97円前半、一時87円を切る場面もあったが、昼過ぎの2時直前、東証株価が急激に動き出し、為替も100円近くまで飛び跳ねる。日銀政策発表は3時半と聞いていたが、その前にニュースが漏れ伝わったに違い…

補陀落渡海への旅(36)フェリーターミナル前での朝食。

昨夜シーフードを食べたレストラン街は朝の内はガランとしている。 坂の上からシーフード街を見下ろす。 この坂を越すとフェリーターミナルだ。昨日はこの坂の上のホテルの庭から夕日を眺めた。 ターミナルの広場が見えてきた。 先ずは切符売り場で寧波行の…

4.3.(水・雨/曇り)東証352円高。浦和学院・済美を下す。栗山プール。

東証、朝高で始まる。昨日・一昨日の下げ過ぎに対する反動高。朝から200円を越える上げだが、その半分以上はユニクロの上げが占めている。ユニクロ、3月のバカ陽気で春物が売れ、大幅増益に。3000円、4000円上げている。100株単位だから、3…

補陀落渡海への旅(35)島の公園。

公園の入り口付近にはギリシャ彫刻を思わせるような石像が立ち並んでいる。 公園を散歩する人は少ない。 公園を綺麗に掃き清める清掃員。 日本でも見られるような花が咲いている。 中々綺麗な公園だ。 前方に西天景観区の丘が見える。 補陀山には数多くのお…

4.2.(火・雨)東証続落。銀行清算。

朝から小雨。少し肌寒い。東証昨日に続き大きく下げる。225先物に引っ張られる形でドンドン値を崩し、一時300円超の下げとなる。当方信用率22%まで低下、含み損は600万を越え、追証マイナス100万を超える。 手の打ちようもなく、傍観するの…

補陀落渡海への旅(34)フェリーターミナルへ。

鄭さんが住んでいる団地の表通り。日本の公団とどこか似ている。 表通りに面した1階には店舗もあるが、中の商品は少ない。 一旦普済寺の方向へ歩く。島の案内板なども出ている。 ああ、普済寺に向かう中国人参詣者だ。 団体は皆お揃いの赤い帽子を被ってい…

4.1.(月・晴れ)最悪の新年度幕開け。東証262円安、12,135円。

最悪の新年度を迎えた。多くの国民は、こんなひどい幕開けを迎えるとは誰しも想像していなかっただろう。今日は新しい年度の最初の日。皆お祝い相場を予想していたに違いない。 処が、東証は朝からマイナスでスタート。130円前後を付けていて、前場終了…

中国・歴史の旅(58)嵩山を下る。

少林寺「塔林」の拝観を終え、電動カートを待つ拝観者。 最近の中国人はマナーが随分と向上している。 こうした電動カート、電動自転車(モーターサイクル)などは日本よりも普及している。 嵩山観光図。 山中には少林寺初め、幾つもの観光史跡が点在してい…

3.31.(日・曇)センター、入れ替え。小金井公園。

年度末、センターでBox入れ替えの抽選会。10時に行く。30幾つかのサークルのメンバー一堂に会する。 説明の後、Boxの抽選会。次年度は29番。一番下の段で、使いづらいが、それ程Boxを利用している訳ではないので、やむを得ない。 午後、買い…