ちゃおチャオブログ

日々の連続

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

四国霊場最後の巡礼(60)丸亀城(亀山城)天守閣と讃岐富士。

石垣を少し登った先が二の丸展望台になっている。 ここからは真正面に讃岐富士が見えている。 又別の讃岐7富士が見えている。 広々とした二の丸台地。 二の丸展望からすぐ先が本丸だ。 躾の良い小学生は、後で聞いてみると、同じ県内の三豊市から来ている小…

1.31(日・晴れ)1月締め。深大寺。

1月最終日。好天につき、深大寺へ。今年最初の参詣。沢山の人出。明後日は節分だが、お寺では全く準備をしてなく、今年の豆撒きは中止の模様。コロナ緊急自粛につき、楽しみにしていた水生園も閉鎖。神代植物公園すらも閉鎖。やり過ぎだ。公園とか庭園は人…

四国霊場最後の巡礼(59)丸亀城の石垣。

小学生の後を追うようにして、お城に登る。 11月初旬、今この辺りが紅葉の盛りのようだ。 丁度良い季節にやってきた。 暫く登ると、前方で先の小学生が石垣の前に止って、ガイドの話を聞いている。 確かに見事な石垣だ。 どこの町からやってきたのか、行儀…

1.30(土・晴れ)浅間。

昨日遅くまで飲みすぎ、今朝はゆっくり起きる。遅い朝食と早い昼食。朝昼兼用のご飯を食べ、浅間に向かう。自転車も坂道を下るのは怖い感じ。歩きもふらふら千鳥足風。足が弱ったのか、アルコールのせいなのかは分からない。それでも今週、今月は相当ビハイ…

1.29(金・晴れ)不幸な親子。

今日衆院で、緊急事態法改正案が通過した。今回は罰則を求めるのだが、刑事罰の禁固、懲役はなく、行政罰の科料に止めるとのこと。日本人のすべてが総て、お願いに従う訳ではないので、何らかの強制力は必要になるだろう。逃げ叫ぶ子供と同じで、分からぬ人…

四国霊場最後の巡礼(58)丸亀城に登る。

丸亀アパホテル、2日目の朝食。 今日は一番に丸亀城に向かった。 想像していたよりも大きな城だ。 この丘の上に城がある。 丸亀市役所に車を止め、登城する。 城の下は市役所に続く公園になっている。 本来時間的余裕を持って参拝すべきところ、時間に追わ…

1.28(木・雪)初雪。官房機密費。

1月も後3日で終わる。今年の冬は雪もなく、氷も張らず、春になるかと思っていたら、今日昼頃より雪が降り出す。天気予報には無かったが、今年初めての初雪だ。冬に雪が降り、氷が張らない冬は、本当の冬ではない。 以前は冬に数回雪が降り、玄関前の金魚の…

四国霊場最後の巡礼(57)四国巡礼を終えて、丸亀駅前のアパホテルに戻る。

閉門ぎりぎりにやってきた大窪寺。殆ど駆け足で山内を回った。 五大明王にも十分なお参りはできなかった。 山門も正面から見ることは出来なかった。 大師堂も夕暮れで淋しげだ。 最後に梵鐘を打ち、山を去る。 四国最後の霊場大窪寺での参拝を終えて、先刻走…

1.27(水・晴れ)お粗末な自民、公明両議員。

この二人の議員は議員の資格なし! 自分から議員離職しないなら党がしかるべく処分すべきだ。 この緊急事態宣言下、都内の飲食店はどこも8時までの閉店で、四苦八苦しているさ中、銀座の高級クラブで、自民の松本純元国家公安委員長と公明の遠山清彦幹事長…

1.26(火・晴れ)アトキンソンの明言。

江戸時代から続く寺社仏閣の伝統的建築を手掛ける小西工芸社の社長、アトキンソンさん。彼がどうしてこんな古風な会社の社長に収まったのかの経緯は知らないが、イギリス人の彼はオックスフォード大学で優秀な成績を修め、ゴールドマンサックス社に入社し、…

四国霊場最後の巡礼(56)最後の霊場、大窪寺へ。八十八ケ所結願へ。

四国霊場、最後のお寺大窪寺は讃岐山脈の山中にある。 閉門15分前にぎりぎりセーフで到着した。 西門、山門から入って、最初の建物が大師堂。 左が本堂だ。 本堂を下った正面に仁王門がある。 いよいよ最後の霊場、大窪寺に向かった。若々しい長尾寺住職(…

1.25(月・晴れ)今日から予算委。

衆院予算委が9時から始まる。委員長は秋田出身の金田勝年。東大が安田講堂事件で入学できなかった年の一ツ橋出身を常々自慢していた男だが、2年前安倍内閣で法務大臣に就任したが、だらしない答弁で、頭の悪い男と見ていたが、いつの間にか幹事長代理に収…

四国霊場最後の巡礼(55)トリの霊場、長尾寺へ。

第八十七番、トリの霊場長尾寺にやってきた。 この寺は山門の中に鐘が下がっている。 山門の前には、元寇の役戦没者を慰霊する経幢が左右2基建っている。 重文の経幢(きょうどう)だ。 大師堂。 四国霊場は芸能界とは違うので、トリとか大トリのような不謹…

1.24(日・小雨)大栄翔優勝。

今日も朝から小雨。二日連続だ。昨日は終日在宅で、歩行は1000歩も行っていない。今日も又1000歩では困る。NHK囲碁、張栩が勝ったのを見届け、小雨が少し上がりかけた頃を見計らって野川に出る。流石に今日は人が少ない。霧雨のような中、少し歩くが…

四国霊場最後の巡礼(54)志度は平賀源内の故郷。

志度寺の五重塔は絵になっている。 若いご婦人のグループがやってきた。 参詣団でもなさそうだ。 志度寺を辞去する。 駐車場の外は海だ。小豆島の島影が見える。 志度寺のあるさぬき市には、四国霊場八十八ケ寺の最後の霊場3ケ寺がまとまってある。長い道の…

1.23(土・氷雨)氷雨の1日。明日は大栄翔の優勝か。

朝からの小ぬか雨。終日氷雨。外に出る気もせず、自宅でテレビ。歩行が進まない。今月は大ビハインドだ。1日1万歩は到底達成できそうにない。 大相撲、正代ー照ノ富士戦。照ノ富士の見事な戦いぶり。素晴らしいの一語。元大関がドン尻の序二段まで落ち、こ…

四国霊場最後の巡礼(53)第八十六番志度寺に参拝。

牟礼の八栗寺から次にやってきたのは旧志度町にある志度寺。石門の先に五重塔と山門が見える。 五重塔は四国霊場の中で4ケ寺しかないが、その内の一つだ。 重文の山門を潜って志度寺境内に入る。仁王像は運慶作と言われている。 境内の中は樹木が多く、林の…

1.22(金・晴れ)不運な連鎖ー羽田雄一郎さん。

今週から国会が開催されているが、各発言者の冒頭には、必ず羽田雄一郎さんへの哀悼の挨拶が述べられている。53歳。不運な偶然が重なり合って、予期せぬ命を失った。それが彼の運勢だったと言えば、言えないことは無い。 最初に高熱が出て、おかしいとは思…

四国霊場最後の巡礼(52)第八十五番八栗寺を下山し、次の霊場志度寺へ。

お迎え大師に挨拶し、元来たケーブ駅に向かって、引き返す。後ろの山が屋島だ。 鳥居の先に本堂がある。 この辺りの紅葉は雑木だ。 八栗寺を下山する。右手に多宝塔がある。 山門の側にも同じように鳥居が立っている。 八栗寺の本来の巡礼道は八栗ケーブルの…

1.21(木・晴れ)米国大統領就任。コロナ国会。

今日未明、戒厳令下のワシントンで、第46代大統領バイデンが就任した。78歳。過去最高齢の大統領は70直前で就任したレーガンだと思うが、バイデンはそれを遥かに超えた高齢だ。後4年間、82になるまで頑張ってもらわなければ・・。 トランプ時代のハ…

四国霊場最後の巡礼(51)第八十五番五剣山観自在院八栗寺に参拝。

八栗寺境内に入って直ぐの場所に多宝塔がある。 正面には歓喜天を祀る聖天堂が建っている。 その右手には本堂(左の建物が聖天堂)。 本堂の並びには大師堂がある。 横から見た大師堂。 八栗ケーブル山上駅から歩いて4-5分、林の中を進んだ先に山門があり…

1.20(水・晴れ)大寒。月命日。戒厳下の大統領就任式。

快晴の大寒。昨日は風が強く晴れてはいたが肌寒かったが、今日は風もなく、日差しの強い大寒の日。後2週間で立春だ。国会代表質問。途中でビデオにして野川へ。 月命日。2年と5か月。コロナで3回忌はできなかった。夏にはコロナも収まると思う。夏にやれ…

四国霊場最後の巡礼(50)国道のうどん店に立ち寄り、次の霊場八栗寺へ。

屋島古戦場跡をスマホで撮っておいた。 八栗寺に向かう国道沿いのうどん店で遅い昼食。 下っ腹の出た親父の作ったうどん。間違いなく讃岐のうどんだ。 八栗ケーブル駅付近から見る五剣山。 八栗ケーブルに乗って、八栗寺へ。 屋島古戦場が眼下に見える崖の上…

1.19(火・晴れ)39歳のチンケな受験生。

大学共通試験が一昨日の土日に行われた。受験者は全国で50数万人。少子化で学生数が減っていると思うが、かなりの数だ。私学は殆ど参加していないので、この共通テストを受けるのは殆どが国公立を志望している学生だ。かなりの数で、全国国公立が受け入れ…

四国霊場最後の巡礼(49)屋島崖上から源平古戦場を見る。

屋島山頂は平らな台地になっていて、屋島寺の前には大きな駐車場がある。 山頂からは眼下の源平古戦場の跡地が見える。 その先に更に徳島の海外線も見えてくる。 起伏に富んだ海外線だ。 高さ凡そ300m程の屋島山上は平坦な土地になっていて、常の山にあ…

1.18(月・晴れ)国会開催。

午後、陛下の挨拶に続き、第204回通常国会が開催された。総理、外務、財務のそれぞれの施政方針演説が行われる。総理は昨日1日外出せずに、宿舎に籠って演説原案を読み込んでいたとのこと。部分的につっかえた個所もあったが、概ね学習の成果は現れた。…

四国霊場最後の巡礼(48)屋島寺宝物館を見て、寺を後にする。

少し時間の余裕が生まれたので、本堂横の宝物館に入ることにした。 1階展示室は仏像関係が多かった。正面の千手観世音は重文だ。 沢山の手を出して、人々を救済する。 1階内庭の「雪の庭」。丁度見頃の紅葉だった。 本堂横の鳥居は日本三大狸、蓑山大明神…

1.17(日・薄晴れ)肌寒い1日。

薄日が時々差す程度で、終日殆ど陽の差さない寒い1日。今年はまだ雪はないが、今冬最後の寒い日になればよいが・・。太陽は日増しに強くなり、快晴の外は気温も上昇している。春はもうそこまでやって来ている。 今月は歩行が進んでいない。17日現在、15…

四国霊場最後の巡礼(47)第八十四番屋島寺に参拝。

屋島の観光道路を上り詰めた先に大駐車場があり、そこから入った先に屋島寺東大門がある。 朱塗りの大門は何か京都のお宮のような感じでもある。 東大門を入った直ぐの場所に石塔と鐘楼が建っている。 境内の西に下った場所に山門がある。歩き遍路は下から歩…

1.16(土・晴れ)長沼ウオーク。東大最先端研・児玉教授。

風もない冬晴れの晴天。予報では3月上旬の気温になるという。ゆっくり長沼へ出かける。今日は先週下って来た山道を登り、平山口へ。中々登りでのある登りやすい山道だ。小さな家族連れとも何組か出会う。 山頂で再び小さな子供づれの父子に会う。聞くと、日…