ちゃおチャオブログ

日々の連続

#東京都

奥多摩・日向和田(2)花の廻廊、即清寺まで。

吉野梅郷からほど近い場所に「きもの博物館」がある。ここは元侍従浜尾氏の生家だったのか・・ 清水の湧く中道梅園で、昼食とする。 馬酔木が今盛りに咲いている。 お昼を食べながら、先刻配布された梅園の絵葉書を見る。 盛花の頃は、こんなに綺麗なんだ。 …

奥多摩・日向和田(1)春の里山、吉野梅郷。

青天の土曜日、今日は久しぶりに奥多摩まで出る。 日向和田で下車し、吉野梅郷まで行って見よう。 多摩川に架かる神代橋からの眺め。駅から200m程、ここまで来るのにも大変だった。 橋の上で欄干にもたれ、一休みする。 痛みがひどく、どうにも足が前に…

深大寺の紅葉と神代植物園。

今日は神代植物園を通り抜け、深大寺に行く。 バラの季節は既に終わり、まばらに咲いていた。 いつか、このバラ園で買った「Rose Tea」は香り豊かだった。 Princes Michikoは、今はもうない。 ああ、木々も紅葉を通り過ぎて、落葉間近…

秋の野川の彼岸花と秋桜。

お彼岸の前後、僅かな期間に満開となる彼岸花。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/54/13/500_35541385.jpg?1411991709 見逃してはならない。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/54/13/500_35541386.jpg?1411991709 ああ、丁度今が満…

掛川城と事任八幡宮(3)掛川城にて。

逆川を利用したお堀の先に掛川城天守閣が見えた。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/47/55/500_35475508.jpg?1411651906 川が天然のお堀となっている。ここは別名「懸河城」とも呼ばれていた。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/47/…

掛川城と事任八幡宮(2)事任八幡宮にて。

島田市との境、日坂の手前に「事任八幡宮」がある。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/47/34/500_35473483.jpg?1411638454 深い木立の奥に社殿が見えている。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/47/34/500_35473484.jpg?1411638454 …

掛川城と事任八幡宮(1)掛川駅周辺にて。

今日は半年ぶりに掛川にやってきた。JR掛川、新幹線口。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/46/14/500_35461450.jpg?1411566041 駅前広場には何をイメージしているのか、こんなモニュメントがあった。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/50…

「日帰り上高地」(3)上高地の森林浴。

河童橋から明神池に向かって、行ける所まで歩く。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/22/30/500_35223020.jpg?1410217274 ああ、ここは穂高に行く分岐点だ。以前、この山道を通り登って行ったのか・・ http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/…

「日帰り上高地」(2)フランスワインと河童橋。

雨が小降りになり、梓川沿いを少し上ると前方に河童橋が見えて来た。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/21/40/500_35214037.jpg?1410172339 河童橋。この光景を最後に見てからもう何年になるだろう・・。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/…

「日帰り上高地」(1)雨の上高地。

松本駅を出たバスは山間に差し掛かるが、雨も少しは細くなってきた。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/35/18/78/500_35187857.jpg?1410085237 バスが沢渡(さわんど)を過ぎ、上高地に入って来ると、雨も小雨になってきた。 http://img.4travel.jp…

相模国分寺跡を往く。(6)大山に沈む夕日。

ショッピングモールではファーストフードの店しかなく、駅に向かって歩く。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/62/20/500_34622016.jpg?1406902992 ああ、駅の向こう側に大山が見える。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/62/20/500_3…

相模国分寺跡を往く。(5)街の中の朱塗りの塔。

国分尼寺周辺の住宅地に咲く夏の花。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/61/29/500_34612956.jpg?1406831556 花の名前は知らないが、随分豪華な花だ。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/61/29/500_34612957.jpg?1406831556 住宅の花…

相模国分寺跡を往く。(4)資料館を見て「国分尼寺」へ。

史跡「相模国分寺跡」の前には、海老名市運営の歴史資料館があった。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/60/99/500_34609945.jpg?1406809115 無料且つ写真可というのが嬉しい。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/60/99/500_34609946.…

相模国分寺跡を往く。(2)高野山・真言宗「相模国分寺」周辺で。

大欅の角から1-2分坂を登った場所に現代の「相模国分寺」がある。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/59/74/500_34597400.jpg?1406730062 高野山、真言宗のお寺だ。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/59/74/500_34597401.jpg?1406…

相模国分寺跡を往く。(1)海老名ホテルオークラ周辺で。

海老名駅前から街の中心に近い場所に超高層ビルが見える。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/59/52/500_34595291.jpg?1406715244 はあ、随分高いビルだ。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/59/52/500_34595292.jpg?1406715244 7月…

八王子城址と小田原城。

八王子城址の高台から関東平野を眺める。新宿の高層街が春霞に浮かんでいる。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/33/58/15/500_33581504.jpg?1400190559 小田原もこのはるか先、地平線上にある筈だが・・・ http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/50…

八王子城址山頂での花見会と野川の桜(2)

今日の午後は野川の桜を見に行く。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/33/12/33/500_33123360.jpg?1397480499 まだこれから満開を迎える桜もある。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/33/12/33/500_33123361.jpg?1397480499 前方に小梅桜の…

八王子城址山頂での花見会と野川の桜(1)。

今朝の高尾駅は大勢のハイカーで賑わっていた。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/33/11/48/500_33114837.jpg?1397423759 駅であれだけ大勢いたハイカーは皆どこへ行ってしまったのか・・、城址公園には、ハイカーの姿が全く見えない。 http://img.…

早春の野川、「春の草花」。

2月の大雪に野川は一面の雪の原になった。クジラ山で子供たちは大喜び。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/32/91/13/500_32911302.jpg?1396042227 野川も雪で埋もれた。 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/32/91/13/500_32911303.jpg?1396…

野川の大雪原(2)クジラ山の子供達。

クジラ山までやってくると、大勢の子供達が雪遊びをしていた。 いやあー、大勢の子供達だ。20-30人はいるだろう・・。 雪ソリをして嬉々として楽しんでいる。 めったにない機会。いっぱい遊ぶと良い! ああ、外人の親子も来ている。 野川公園には人工的…

野川の大雪原(1)凍てつく野川。

朝起きたら、30cm以上の積雪に門扉も半ば埋まっている。 漸く歩行路を確保する。自転車も雪の中に埋もれている。 野川の線路も家々の屋根の上も真っ白だ。 野川の雪景色を見に、何人かが写真撮りにきている。 ああ、野川公園は真っ白の銀世界! あ!野川…

仲秋の名月と月下美人。

盛唐の時代、遣唐使として長安に渡った安倍仲麻呂は、唐朝廷で官吏として重用され、玄宗皇帝のこよなき親愛を受け、日本への帰国もままならなかった。 そうした仲麻呂が秋の中日、月を見て想うのは故郷の三輪山であり、海内千里離れた大和のまほろば、今、…

熱海の花火。

台風18号が去って、新幹線が開通した直後の東京駅。 大江戸温泉ホテルは朝夕共にバイキング。 東京では食べられない程の刺身をたらふく頂いた。 新鮮な刺身に大満足。 窓の正面に熱海城と後楽園ホテルが見える。 さて、いよいよ花火の打ち上げだ。 ああ、…

上野・国立博物館「大神社展」追補。

大神社展は4月9日から6月2日までの約2ヶ月、上野の国立博物館で開催された。 国宝77点、重文89点の圧倒的な展示会だった。 数々の国宝に圧倒された。 春日大社所蔵の「春日神鹿御正体」。 骨董から武具まであらゆる種類の国宝が展示されている。 今…

上野博物館「大神社展」に行く。

上野公園の爽やかな緑陰の下を歩く。 いつもいろんな大道芸人が何かをやっている。 今日は切紙芸人だ。 有栖川宮? 上野彰義隊を蹴散らした宮様か?? 正面に国立博物館が見えてきた。 やや、今日は又大勢の団体さんがやってきている。 ああ、前庭に綺麗な花…

浅間公園のキスゲと春蘭。

春の野川。緑が清々しい。 バーベキュー広場では今日も沢山の家族連れが。 山の鳥も近付いても驚かない。 春蘭が木陰で咲いている。 ああ、春蘭とキスゲの競演だ。 ここでは又春蘭が満開だ。 木陰でひっそりと咲く銀蘭。 ああ、ここはキスゲのFieldだ。…

竜司さんと合氣神社。

JR常磐線岩間駅前には植芝盛平翁の銅像が建っている。 合気道創始者植芝翁。 銅像の側面には彼の生い立ちから合気道を創始した経緯、この町岩間で農武一体の氣の修行道場を作った経緯などこと細かく説明されている。 駅前から続く道路は新たに作られ「愛ロ…

宝登山山頂の蝋梅。

今日は久し振りに遠出し、荒川上流の長瀞にある宝登山へ登った。 登山開始に先立ち、安全を祈願する。 高見に登るにつれ、秩父盆地が眼下に広がってくる。 1時間半かかって、漸く山頂の宝登山神社奥ノ院に到着した。 奥ノ院に参拝する登山者。 奥ノ院の直ぐ…

八王子城址公園。

今日の八王子城址、搦め手の裏側から登山を開始する。 少し道草をし、清滝を見に行く。 林間に見える清滝。 滝は冬枯れで、水滴がツララになっていた。 登り始めて約2時間、漸く頂上直下の見晴らし台に到着する。 ここのところ毎週のように八王子城址公園に…

龍ヶ崎の町歩き。

関東鉄道竜ヶ崎駅前にある観光案内版。 閑散とした駅前目抜き通り。 郊外に大型店舗ができてからは、この通りも地方の例にもれず、シャッター通りとなっている。 駅から程近いところにある八坂神社。 社は立派な権現造りになっている。 境内の忠魂碑とその傍…