ちゃおチャオブログ

日々の連続

#沖縄県

石垣再訪(4)富士山再見。

箱根を過ぎたら、直ぐにも富士山が見えてきた。 今日の飛行は前回のようにお釜の真上は飛ばないが、かなり接近した上空を飛ぶ。 こうして富士山の間近を飛ぶと、過去の様々なことが思い出される。 これは3年半前の12月、鹿児島へ行った時の富士山だ。 二…

石垣再訪(3)ピーチ機離陸。

機は滑走路に向かう。右手には見慣れたFuelTankが並んでいる。 機が一回転し、空港ビルが見えてきた。 この広大な土地は以前は天皇家の御用牧場だったのだ。 機は真っすぐ房総上空を飛び、東京湾に向かう。 ああ、朝バスで通過した江戸川か荒川が見えてきた…

石垣再訪(2)Peach機搭乗。

江戸川、葛西のこの辺りは、住宅が密集していて、半世紀前とさして変わらない。 空港には7時前に到着。発着便数は2か月前よりは大分増えた感じだ。 搭乗口も前回よりは多めの乗客。 さていよいよ搭乗開始だ。 ピーチはANA系列。近くにはANA機も止ま…

石垣再訪(1)朝2番の出立。

早めに駅に着き、ヒガコ駅前はまだ暗い。 ヒガコ駅改札。今一番電車が行ったばかりだ。 ヒガコ駅、朝二番のホームは人もまばらだ。 4月の今は5時前に既に朝日が昇ってくる。 東京駅、5時30分の高速バスに向かって急ぐ。 前回2月に石垣に行ったばかりだ…

4.20(火・晴れ)月命日。明日から石垣。

連日の晴れ。月命日、2年8か月。もうすぐ3年だ。コロナで何もできない。大阪、東京が緊急指令発動の騒ぎで、東証大きく下げる。一時600円超の下げ。すれすれで29,000円で踏ん張る。7割、8割が海外投資家に動かされる東京市場。もう日本は売り…

12年ぶりの石垣島(33・最終)成田到着。

あの高い山は於茂登岳かも知れない。於茂登はおもと、万年青に通じる。 山の向こう側には日本一美しい浜辺、川平湾が見えてくる。快晴でないのが残念だ。 安定飛行に移り、キオスクで買ったラフテイおむすびを取り出す。 初めて食べるおむすびサンドだ。 高…

12年ぶりの石垣島(31)石垣最後の夜を飲み屋で晩餐、翌朝は離島へ。

通りを歩いていたら、バスターミナルの近くに数件開いている飲み屋があった。 ああ、ここなら何か飲み食いできそうだ。 若い二人の女性がキビキビ働いていて、小気味いい。 石垣最後の晩餐。良い思い出となった。 新宿、渋谷はどうか知らないが、ここ石垣に…

12年ぶりの石垣島(30)尖閣諸島開拓碑を見て、夜の町へ。

ホテルから程近い場所に尖閣列島開拓記念碑が建っていた。 尖閣列島は、今から150年程前、福岡出身の古賀さんが、最初に開拓したのだ。 ぶらぶら通りを歩いて夜の街に向かう。 ああ、こんな所にタイのツクツクが飾ってある。観光客がいっぱいの頃は、大い…

12年ぶりの石垣島(29)先島ビジネスホテル。

730交差点からホテルに戻る途中にAPAホテルがある。3年前にやってきたネギさんもこのホテル正面は覚えているだろう。 近くにはこうした辯護士事務所もある。 海に近い場所にはマンションなどもある。 ああ、神社もある。珍しい。 石垣で3泊したホテ…

12年ぶりの石垣島(28)トニーさんの店でピパチを買ってホテルに戻る。

ユーグレナモールの横の公設市場で石垣牛の冷凍空輸をお願いし、近くにあるトニーの店にやってきた。 既に85歳にはなっていると思うが、元気な高齢者だ。 今朝の新聞に掲載された国防に関する囲み記事を持ってきた。しっかしりした論調だ。 帰ろうとすると…

12年ぶりの石垣島(27)沖縄の風土、風習。

サシミ屋の横には目立たない場所に霊所がり、女性が儀式を上げていた。 今日2月12日は旧暦の元旦。御嶽(うたき)の前で祭事を行っていたのだ。 ミンサー織の琉球絣が良く似合っている。 沖縄には本土で失われてしまった古い習慣や古語、宗教などが残され…

12年ぶりの石垣島(26)港の魚屋でマグロの昼めし。

半日旅行、西表島が遠ざかっていく。 思い出に残る島だった。 こちらは竹富島だ。全く海に沈みそうな程扁平の島だ。 朝と同じくらいの乗客、20-30人が乗っていた。 乗客一人の貸し切りバスの西表島旅。運転の児島さんも久しぶりの乗客に、言葉が飢えて…

12年ぶりの石垣島(25)西表・由布島渡渉場から大原港へ。バイバイ西表。

海上を渡る由布島への電柱と電線。スマホでも撮っておいた。 今は引き潮なのか、砂浜が広がっている。 水牛渡渉場にある民宿兼チケット売り場も半分シャッターが下りた状態だ。 由布島へは渡れなかったが、この島の景色は焼き付けた。 又来ることもないだろ…

12年ぶりの石垣島(23)島の路線バスの話好きの運転手さん。

この白浜港バス停が日本最南端ではないとしても、このバスは最南端を走っている。 上原港に向かう県道。 道路標識には漢字に書けない現地語の地名、マリュドウの滝、等が出ている。 さて、上原~大原に向けて出発だ。 再び又浦内川を渡る。 この白浜港バス停…

12年ぶりの石垣島(22)日本最南端、最西端のバス停。

白浜港岸壁は新しく建設されているが、このフェリーターミナルも新しい。 上原~大原行のバスはここから出ている。日本最西端のバス停、との表示があるが、自分は、こここそが、日本最南端のバス停と思っている。 時刻表を見ると1日4本のバスが出ている。…

12年ぶりの石垣島(21)西表島の限界集落。

西表島最南端にある白浜港。かなり大きな岸壁で、見た感じまだ10年も経っていないようだ。前方に埠頭が見える。 これが以前の波止場の跡のようだ。 新しい波止場の先端から岸壁を見る。左の建物はフェリーターミナル。 白浜港のある祖納の集落。 西表島と…

12年ぶりの石垣島(20)西表の白浜の海に掛かる虹。

浦内川から少し走り、目的地の白浜港に着いた。大きな港湾だ。 今桟橋では、港湾工事が進められている。この港にいる人影は、この工事関係者だけだ。 この先の島,内離島、外離島へ渡る住民の為だ。1日4往復。一体何人の人が住んでいるのだろうか・・。 あ…

12年ぶりの石垣島(19)浦内川のマングローブ。

星砂ビーチで女性ドライバーの東山さんに写真を撮ってもらった。この左手の陸地に星野リゾートがある。 かなり広いビーチではあるが、人は誰もいない。 サービス精神旺盛な東山さんに写真を何枚も撮ってもらった。 車に乗って、最終目的地白浜港に向かう。 …

12年ぶりの石垣島(18)西表島上原港から白浜港へ。

西表島には大きな港が2カ所あり、ここはもう一つの上原港。 今日はこの港から石垣に向かうフェリーは出ていない、とのこと。多分コロナ禍で、ずっと運休状態なのだろう。 船の出入りのない港は静かなものだ。 東山さんと言ったか、女性ドライバーの好意で南…

12年ぶりの石垣島(17)西表島初上陸。

少し波頭は立ったが、揺れることも無くフェリーは大原港に到着した。乗客の大半は島に関係する人だ。 中年女性の運転で、自分と夫婦連れの二人は、もう一つの港、北原港に案内される。 二つの町はこの県道で結ばれているが、周辺は緑豊かな原野だ。 時々霧雨…

12年ぶりの石垣島(16)先島の島々。

高速フェリーは5-6分で石垣港を出てゆく。海保埠頭もどんどん遠ざかって行く。 港を出ると間も無く、竹富八島の一つ、黒島が前方に見えてきた。 平べったい島に見えたが、近づくと、案外隆起している。 前方の島は小浜島か・・ 海上に雲が掛かっている。 …

12年ぶりの石垣島(15)イザ西表へ!

今日はこれからフェリー船で西表島に向かう。 凡そ100トン位か・・。座席も100席はあるようだ。 バックして桟橋を離れる。周辺の高層ビルは全く違うが、この桟橋が並んだ所はシドニー埠頭(Circular Quay)を思い出させる。 観光客が溢れていれば、こ…

12年ぶりの石垣島(14)トニーさんの店を後にホテルに戻る。

12年前のトニーさんの店の様子。今と殆ど変わらない。 12年前のヒージャー汁(ヤギ汁)。これも又、今日のと変らない。 12年前のこの立て看板は今は取り払われていた。ビールの値段は今と変わらない。 12年前のおーりとーり。昔のままだ。 通事の家…

12年ぶりの石垣島(13)通事の店のヒージャー汁。

Inaさんが店にやって来る間、外の番台でトニーさんと四方山話をする。 トニーさんの店は12年前と同じ場所に、変わらずにあった。店内の賑やかな写真も以前と変わらない。赤木圭一郎の写真があちこちに貼ってあった。 今回新たに加わったのは、海上保安庁の…

12年ぶりの石垣島(11)海上保安庁石垣海上保安部埠頭にて。

外洋フェリーターミナルの少し先に、海上保安庁第十一管区石垣保安部の埠頭があった。 今巡視船が岸壁に横づけされている。近くで見ると、かなり大型の艦船だ。 しかし武器は機関砲しか持っていない。これでは捕鯨船と同じだ。 波止場まで来ると同型艦の巡視…

12年ぶりの石垣島(10)鰓呼吸。

竹富町仮庁舎の道路の反対側には、「鰓呼吸」と書かれた看板の店があった。夜来てみたい感じの店だ。 少し歩いて行くと、前方に純沖縄風の赤瓦の建物が見えてきた。 石垣市立図書館だ。今はコロナで休館中。 合同庁舎のような建物もある。 魚を表現する漢字…

12年ぶりの石垣島(9)石垣市にある竹富町役場。

12年前の石垣島離島フェリーターミナルは、こんなに賑わっていた。 多くの島民、観光客が出航を待っていた。 乗船する人も溢れていた。 海保第七管区埠頭に向かって歩いて行くと、途中に竹富町役場のバラックがあった。 この話は昔から有名なことで、今か…

12年ぶりの石垣島(8)石垣離島フェリーターミナル。

離島フェリーターミナルへ行く途中、ホテルの前のサザンゲートブリッジも遠方に見える。手前は県警の警備艇だ。 フェリー波止場からどこの島へ向かうのか、一隻が出て行った。 フェリー待合ホールは、客はほとんどいない、がらん胴の状態。 係の人に明日の西…

12年ぶりの石垣島(6)大濱信泉記念館。

今日は朝から嵐のような強風の雨。近くにあるAPAホテルも雨に煙っている。 嵐を接いで、その先、ホテルから250m程先にある大濱信泉記念館へ行く。 館内には、彼の遺品、業績、勲章などが展示されていた。 後年早稲田の総長になる。 12年前、2回目にこ…

12年ぶりの石垣島(5)ホテルチェックイン。

石垣空港からバスでやってきて、市内のユーグレナ通りにある食堂で昼を食べててから、ホテルにチェックイン。 ホテル入り口には南国の花が咲き乱れている。 何ていう花か、南国的な色合いだ。 内地でも見られるような小花も咲いている。 今回の石垣旅行は、…