
2015年の取引が再開される。海外市場の悪化を受けて、東証も軟調にスタート。一時200円を越える下げを見て、17000円を割り込む。先物マイナス30万強まで低下。あと一息だ。同時に信用率26%まで低下。追証まで50万となる。ギリギリのタイトロープ。問題なのは、正規湯k部を短期で信用買いしていることであり、清算は3月。このまま行けば、かなり膨大な損失を確定せざるを得ないか・・。
3月初節句。娘から175、000円ので、良いのが見つかった、との電話。取り敢えず20万を振り込んで置く。実際、こんなもんで済んでほっとした。予定の半分以下の出費で済んだことになる。

