
新競技場問題では国民の声に押され、いよいよ森氏の首に鈴を付けることになった。回りに、総理に代わる人がいないとは、淋しいものだが、周りも横の人の顔色を窺うだけで、誰も火中の栗を拾おうとしない。先般8chのテレビに出た石原氏などが、最後の奉公として、鈴付け役でもやってもらえるかと期待はしたが、期待外れだった。矢張り、彼は能弁家に過ぎない。橋下氏が遠くで吠えていたが、何分彼は若過ぎる。大東京の知事になった舛添が、森氏の前ではペコペコしているようでは情けない。オリンピックは東京で開かれるのだから、もっと主体性を持って臨みない!変なクイズ番組などに出て、若い小僧あたりから小ばかにされているようじゃ、20年前のサンプロで,田原さんからしごかれていた時代と変わらない。都知事としての重責、自責、プライドを持ちなさい。都民をバックに、正々堂々と森氏と渡りあえば、次の総理候補としての評価も高まるものを・・。お笑い番組に外聞も無く出るような人間に投票した自分が不明だった。
沖縄の人も大喜びしているだろう。先月、百田が沖縄県民に対し、侮蔑的なことを喋っていたが、これで県民も多少なりとも癒されたに違いない。
台風11号の影響で、雨が降ったり、止んだり。雨が止んだ間に栗山プールへ行きひと泳ぎ。皆、同じようなことを考えているのか、プールはいつもの倍くらいの人の入りで、大分混んでいた。最近はセサミんのせいか、Locomotiveが大分改善されてきているようだ。勢いよく水中を蹴ることも出来るようになってきた。
