ちゃおチャオブログ

日々の連続

1.3.(日・晴れ)青学完全優勝。2015年収支。

イメージ 1



箱根駅伝、昨日の往路制覇に続き、今日の復路も又青学が全区間1位通過で、合計10区間、すべてを1位で走り抜け30数年振りの完全制覇を果たした。2年連続の総合優勝。見事なものだ。どうも監督の個人の力を最大限に引き出す練習法、コーチングが奏を効しているようだ。10区間の内の多くが区間賞、或は2位のレコードを出している。2位とは7分以上の差を付けてのダントツの勝利。素晴らしいチーム造りが出来たものだ。

去年1年間の取引収支を纏めて置く。夏場に株式で500万以上、先物で300万以上の赤字を作ったが、9月以降盛り返し、損失を最小にとどめることができた。
現物時価:21,852,090円、評価損ー4、238,910円
信用買い:32,815,000円、売り:780,600円、信用損ー5,679,761円。
株式譲渡益:663,820円、配当:225,600円(半期分)
先物損ー330,000円(去年はー4,602,500円の損失)
FX損:-1,312,729円。
結果、去年の通算損益は、-753,309円の実損となった。
法人口座の残高は2,012,060円、損失357,200円。信用買い2,321,100円、評価損363,139円。

去年は中国問題等もあって、株式が急落し、時価を減らし、信用損を膨らませ、且つ、最終的に75万の実損を蒙った。良い年ではなかった。今年に期待しよう。


イメージ 2


イメージ 3