

種子島から打ち上げられたH2Aロケット、連続成功。車を道路に走らせると同じように、飛行機が墜落の心配なく、車と同じように飛行しているが、ロケット打ち上げの技術も段々それに近づいて来た。最近の日本の成功率は99%位に高まっている筈だ。
今回の衛星は、ブラックホールの実態を探るとのこと。先日の米国での重力波の観測、カミオカンデの近々の始動、と相まって、これからのブラックホール、重力に関する研究は飛躍的に進むかも知れない。100年、200円後には、重力を利用してのタイムトラベルなども現実のものになっているかも知れない。
日本にはこれだけの技術がありながら、核融合研究施設、もんじゅの停滞は残念だ。今まで莫大な予算が投入され、この先の目途も不明とのことで、存続自体が危ぶまれているが、この技術が確立されれば、22世紀の夢の世紀に繋がるものだ。
優秀な日本人の技術者を総動員しても、夢の実現に向かって行ってもらいたい。
二人とも父親の顔は知らない。本人達はどう思っているか知らないが、無責任な父親だ。今、ニュースになっている宮崎謙介元議員と似ている。自分の欲望だけに生き、妻子のことなどお構いない。こんな自分勝手な男が自民党から推薦され、県連から持ち上げられ、当選した。騙されたのは選挙民であり、奥さんの金子議員だ。子供が生まれたばかりで離婚もままならいだろうが、可哀想でならない。
午後は先週に続いてプール。膝の痛みもない。かなりスピード感を持って泳ぐ。と言っても、ベテラン泳者から見れば、まだまだひよこのような泳ぎだが。血圧、脈とも正常範囲。いつの間にか、血圧も元の状態に戻って来た。健康第一。病気にならない事を心がけよう。
夜はタイ語。月に関しては、ほぼ99%書くことが出来た。今日は曜日。2回目にはほぼ90%の出来。案外記憶は落ちていない。毎日パソコンを動かしていることが、好影響を与えているのかも知れない。

