
今日はレンタカーを借りて、佐多岬に向かう。ホテルでの朝食バイキングをたらふく食べて、8時スカイレンタカー。フェリーで垂水に渉渡り、一路南下。年末故、道路は混んでいない。すいている。年の瀬に観光旅行などする人もいないに違いない。
岬を眺め、Uターン。途中砲台跡のそばの食堂、大砲。で昼食。刺身定職がおいしかった。その後、鹿屋へ回り、海軍記念館を見る。更に霧島神宮まで北上し、夕暮れの鹿児島を望見する。帰り道、道を間違えたり、渋滞に巻き込まれ、国分町、隼人で夕食。
その後鹿児島へ戻り、城山へ再び登り、夜景を眺める。沢山の観光バスが来ていた。夜天文台、文学通りは沢山の人。忘年会の流れのようだ。人に圧倒された。
今日の合計走行距離は285キロとなった。

