
9時過ぎに家を出て、昼前に不動に着く。本堂でお参りし、裏山へ回り、木陰を歩く。コジュケイのようなガビ鳥という名前の鳥が鳴いている。姿は見えない。
一番高い場所、と言っても100mあるかないかの小山だが、そこでお昼。山さんの奥さんがお握りを作ってくれたので、1個づつを食べる。
帰りに貫井の生協に寄り、千葉勝浦のカツオを買う。初ガツオだ。高幡は場所が近いので、2時には自宅着。早速お風呂に入って、汗を流し、カツオの刺身を食べる。
ちょっと身が緩い。締まりの少ない初ガツオだ。
相撲を見ながら飲み始めていたら朝の山、平幕優勝。明日のトランプ大統領杯、外人力士ではなく、日本人力士が優勝して良かった。今日は山さんとも久しぶりに歩き、日本人力士が優勝した。祝杯だ。7時西荻で待ち合わせ、戎は満席で、中華へ行って、紹興酒で祝杯。帰ってからも飲みすぎ、深更に及ぶ。
