ちゃおチャオブログ

日々の連続

1.29.(水・晴れ)武漢帰国第一陣。浅間。

f:id:commodore:20200130202805j:plain

 

昨夜羽田を出たANA機は深夜武漢に到着し、武漢在住の帰国希望者650人の内の第一陣206人を乗せて、今朝9時過ぎに羽田に到着した。数人が体調不良を訴え、隔離された。その後、夜までに隔離あれた5人は陰性で、内二人は肺炎だった。だが、残りの正常者の中の3人からウイルスが検出されたとのことである。この3人は症状は全く出ていないが、保菌者だったとのことである。

今晩8時、第2便が武漢に向けて出発し、明日9時過ぎには第2陣200数名を運んでくる予定になっている。

新型コロナウイルス、拡大に歯止めが利かないが、致死率はそれ程高くないようである。だから、感染しても発症せず、そのまま治ってしまう例もあるようだ。燎原の火、止まることを知らないのか・・。

 

これ等帰国者とは別に、奈良のバス運転手が武漢からのツアー客を乗せて、大坂ら東京までをツアーし、成田で今度は又大連からのツアー客を乗せて、大阪まで戻ってきたが、その間、発症し、検査の結果ウイルスに感染していることが判明した。2次感染だ。

 


今日明日の二日間、参院予算委。補正予算の審議だが、野党は桜一色。確かに総理の私物化は問題だ。

 

今日は朝方は雨の予報だったが、朝から晴れて、気温も上がり、午後浅間へ。昨夜の大雨で遊歩道もぬかるみもあったが、滑ることもなく歩く。合計で7000歩、スマホを代えてからの新記録だ。頑張ろう。

 

f:id:commodore:20200130202837j:plain