梅雨明け宣言後、厚い夜が戻る。日中36度。夜は布団が暑く、茣蓙で寝る。久し振りに野川に出る。殆ど2週間ぶり。梅雨が終わって合歓の花はもう無く、代わりにユリが咲いている。白ユリ、山百合だろう。香りは例年よりも弱い。気候変動のせいか・・。
今朝も又追証で気が滅入る。月曜日に防戦に追われるかと思うと、気が重い。責められっぱなしのウクライナ国民の心情を思う。でもそんな中でも国民は希望を持っている。希望は捨てていない。自分も希望を持って生きなくては・・。再び挑戦。1日3万円の月100万。欲さえかかなければ、不可能ではない。
熱中症危険警報が出ているせいか、野川の植物園も無人状態。お願いしていた椅子もまだ未設置だ。散歩者も皆無。野川で遊ぶ親子連れも1組だけ。今日から夏休みが始まったというのに、警戒し過ぎだろう・・。