ちゃおチャオブログ

日々の連続

7.21(日・晴れ)無力感。

 

毎日こう暑いと何もする気が起きなくなる。昨日は久しぶりに野川を歩いたが、警報が出ていて、散歩する人も少なかった。今日はいつもの通り、ほぼ終日自宅で過ごす。夕方マルエツへスイカを買いに出た位だ。暑い日は水物が美味しい。

明日からの1週間、気が重い。朝から又追証整理に追われるだろう。又損失が膨らむかと思うと、気が滅入る。まあ、それが人生と諦めるしかないが・・。

 

人が皆自分勝手、自己本位になりつつある。昨日も又、愛知、犬山の32才の母親が同居の内縁男と娘の虐待で逮捕された。7才、小2の少女。内縁男と娘を虐待し、結果、殺した。娘は何回か保護施設に収容されたが、母親が念書を書いて引き取った。しかし虐待は止まらず、その様子を動画に取ってSNSで流していた。実の母親が人間性を無くし、熊の親子よりも1匹の動物になってしまった。それも弱者を虐める残酷な動物だ。

 

実の母親が内縁男と幼児を苛め、殺す事件があちこちで起きている。もう既に人間性の喪失だ。人間性の喪失は、こんな未熟な母親以外でも、札幌ススキノ事件のように、社会的にも尊敬されているような男も女も、獣になってしまっている。彼が真の精神科医なら、刑務所の中で自己分析をしっかりやって、何故野獣になったかを解明し、後世に残すべきだ。

 

ああ、この暑さで、又人間喪失の事件が起きなければ良いのだが・・。