ちゃおチャオブログ

日々の連続

4.7(月・晴れ)世界の悲鳴。ギャフン、としか言えない。 能登の桜駅。

 

 

ハチャメチャトランプのハチャメチャ関税で、世界中の市場が悲鳴を上げている。お膝元の米国市場を始め、世界中の市場は急降下。人々は追証に追いまくられている。30年前、日本のバブルが弾けて、多くの投資家が破産の憂目にあって、自殺者も3万人を越えた。経済的な損失は命まで奪ったのだ。世界の投資家の中にも30年前に日本で起こった自殺者の連鎖もあり得ないことではない。

 

185ケ国への一律10%関税の中で、唯一ロシアはその対象国にならず、全く被害を受けることはなかったが、このロシアの特別待遇を見ていると、どうも裏でトランプとプーチンが繋がっている、手を握り合っているとしか思えない。巷間囁かれている、トランプはロシアの代理人、即ちスパイだとすれば、ロシア以外の世界の市場を滅茶苦茶にすることは理に適っている。

 

今日の東証、ちょっと待ってくれ、この暴落に手も足も出ない。何も言えない。トランプ様様、ギャフンとひれ伏すしかやりようがない。今日が底であってくれ。さもないと又世界中で数万人単位の自殺者が出て来るだろう・・。自分はフロリダの別荘で優雅なゴルフ三昧。全く、人類の敵だ。

 

昨日から能登鉄道の観光列車が運行された。七尾―穴水間の数十キロの短い区間だが、ここには桜の駅と呼ばれる鹿島駅がある。ホームの両側に桜が数百本植えられ、丁度今頃の季節は満開だろう。

自分もコロナ前に車で回り、車を降りれ無人駅のホームに立って桜を眺めた。この先に良港の宇出津がある。北前船時代から栄えた港町で、うしつ、と呼ぶ。今はイカ漁が豊漁だろう。この港町の奥の柳田の国民宿舎があり、そこで出された海鮮の食事は絶品だった。懐かしい。