ちゃおチャオブログ

日々の連続

6.23(月・晴れ)持つべきものは友。有事のドル高。

 

 

自分の足腰がだらしなくなって、今はもう草取りすらも出来ない状態になってきた。時々何かの用事で近くの薪さんをお願いしていて、今回も薪さんに草取りをお願いしたら、腰を痛めていて、殆ど曲げることも出来ない状態とのこと。 大分遠方になるが、大さんにお願いしたら、快く応じてくれた。午後大さんが八王子からやって来て、着替えまで持ってきて作業を始める。本格的で、頼んだことはないが、シルバーボランティアよりはしっかりしている。

 

端から端まで綺麗に刈り取ってくれて、植木屋に頼んだら5万~10万は請求されそうな作業だが、ほんの交通費程度の謝礼でやってもらった。持つべきものは友、に甘えてしまった。自分に取っては全く想定外の庭仕事で、申し訳ないと言うか、何と言うか、旧知のよしみに甘えてしまった。

 

米軍、B2の深度攻撃バスター爆弾のイラン核施設への抜き打ち攻撃で、すわ、戦争が始まったとばかりに、ドルが急速に値を上げる。ドル円レート、先週までは144円近辺を行ったり来たりしていたが、今日はポンと飛び抜け147円台。一時は148円まで伸ばす。ドルは円だけでなく、各国通貨に対しても一方高で、ドル独り勝ち。

FXも急速に改善し、あの、トルコリラまでも値を上げる。お陰でマイナス幅も大きく縮小。戦争が良い訳ではないが、こうした局面では、有難い。