ちゃおチャオブログ

日々の連続

タイ語サークル(16)ヌンさんの授業風景。「ไม่ย่อท้อ」(マイヨート―)。

イメージ 1
 
 
今日の小金井タイ語サークルはヌンさんの授業です。วันนี้รับการสอนนุ่น
(ワンニ― ラップカーンソープ ヌン)。
 
ヌンさんも先週行われたべスさんもバンコク・タマサート大学(มหาวิทยาลัยธรรมศาสตร์)の才媛で、教え方が上手です。ロートルの自分でも何とか付いて行けそうです。
 
今日の最初の授業は、タイの現代用語の解説。9題ほど例題がありましたが、その幾つかを紹介します。
 
 
 
「ไม่ย่อท้อ」(マイヨート―)。「くじけないで!」。
 
 
イメージ 2
 
 
 
「ไม่ย่อท้อ」、何かこんなタイトルの歌もあるそうです。
 
ย่อท้อ」、が「挫ける、意気消沈する、おじける」の否定型「「ไม่」が付くので、「挫けない」という意味になる。
 
 
大学受験に失敗したり、彼女と別れたりしたとき、皆「ย่อท้อ」になります。そうした時、回りの人はこの言葉を使います。
 
อย่าย่อท้อ」(ヤ―ヨート―)、「ห้ามย่อท้อ」(ハームヨートー)、「ไม่ต้องย่อท้อ」(マイトンヨート―)と言って、本人を慰め、元気づけます。
 
「挫けちゃだめだよ、怖じ気ない! 元気を出して!」と言った意味ですね。
 
 
この「ย่อท้อ」の「ท้อ」は「桃」の「ท้อ、ลูกท้อ 」と同じ単語の「ท้อ」を使いますが、他の意味で「失意、悲しい、元気がない」と言った意味もあり、
ท้อใจ」 (トージャイ)、「がっくりした気持ち」などもあります。
 
「桃」が「失意、悲しい」と同じ言葉「ท้อ」を使っているのは、何か中国或いはタイの桃にまつわる故事でもあるんでしょうかねえ・・。いずれにしても日本の「桃太郎」は「ไม่ย่อท้อ」ですね。
 
 
処で、「ย่อ」、自体は「(言葉を)短縮する、腰を曲げる」と言った意味で、
「การย่อ、คำย่อ」などは「短縮語」を意味し、例えば「บ.ข.ส.」(ボーコーソー)など、タイを旅行したら、誰でも1度2度ならずお世話になっているでしょう。
 
 
イメージ 3
 
 
そうそう、この「บ.ข.ส.」は「บริษัท ขนส่ง จำกัด」の「短縮形語句」(Abbreviation)で、タイの隅々までバス網を巡らしているタイの運送公社です。
 
 
この「ไม่ย่อท้อ」以外にも、幾つもの生きたタイ語、覚えてプラスになるタイ語の勉強で、2時間があっという間に過ぎました。
 
 
下記の動画は今日の授業風景です。タイ語が難しく、「ย่อท้อ」の状態になったら、今日のこの「ไม่ย่อท้อ」、を思い出しましょう。
 
 
    
 
 
 
 
 「付録」
 
<下記の単語分かりますか?>
イメージ 4