


関東地方では173年ぶり、沖縄で観測されて以来25年ぶり、次は18年後の北海道、と今朝は日本中が金環日食に沸いた。総勢3000万人の人が何らかの形で今朝の金環を見ていたらしい。
案じられた曇り空も、薄曇りで、うす雲の間から綺麗な金環が見られた。しかし肝心のパナのカメラのシャッターが切れず、肝心な時にいうことを聞かない。キャノンのバカチョンで何枚か撮っておく。良い記念になった。
宇宙の壮大なドラマ。月は一瞬たりとも休まず、太陽の前をすーっと横切って行く。静かでスムーズな動き。これがちょっとでも狂ったら、宇宙は大変なことになるだろう。
東京は7時32分。前後の約1時間、外へ出たり、家に戻ったり、又写真と撮ったりと。世紀の一瞬に居合わせた喜びをこの出入りで表した。
駅前にタイレスがあったが、まだ夕方前で閉まっていた。夜まで開くのを待つほど酔狂ではない。そのままレッドアローで帰宅する。


