12時、日銀政策金利が発表される。0.25%引き上げて、公定金利を0.5%に設定する。去年の7月に17年ぶりに金利を従来のゼロ金利から0.25%に引き上げ、半年ぶりの今日、再び0.25%上げて、0.5%になった。今まで金利はゼロに等しく、…
なんやかや言っても2週間はあっという間に過ぎて行き、先週日曜日に始まった大相撲初場所も、残す処後3日で千秋楽を迎える。横綱照ノ富士が3日目に早くも引退を表明し、横綱不在の場所になったが、その穴を埋める形で若手の活躍もあり、15日間、場所が…
1か月ほど前か、NHKかどこかの民放局でシアトルに住むイチロー選手の1時間もの特集番組を放映していた。50歳になったイチロー選手、自宅にはトレーニング用のマシーンが何台か備わっていて、毎日トレーニングを欠かさず、体力維持に努めていた。 シアト…
今朝未明トランプが第47代大統領に就任した。得意満面のトランプだ。一度辞めた大統領が再登板するのは100数十年ぶりのことだ。何とかいう大統領の二人目とのことだが、その前の大統領は誰かを自分は覚えていない。そんな事より、2年後に迎える米国建…
石山寺の広い境内に歩き疲れ、下山した。 大きな山門、再び見ることはあるだろうか・・。 バスで京阪石山駅に戻り、次に三井寺に向かう。 無人駅の三井寺で下車し、琵琶湖疎水に沿ってお寺に向かう。左手疎水だ。 大津は琵琶湖の南端に沿った細長い街だ。東…
1年2か月続いたガザ戦争、中東カタールの仲介により、今日から6か月間の停戦が成立した。今回の紛争の遠因は長い間のイスラエルのパレスチナ人に対する強圧的な対応、土地の簒奪にあったとしても、今回の直接の戦争原因はパレスチナ過激テロ集団ハマスの…
金曜日、菊地へ行って検診結果を受け取る。年末には結果が出ていたが、受け取りに行くのが面倒で、そのままにしておいたが、余り長く置きっぱなしにすると又医院から電話が来て、受け取りを催促される。 菊地には10年以上前までは、毎回行っていたが、ここ…
中居正広セクシュアルハラスメントの問題で、某テレビ局社長が昨日記者会見した。その風貌を見てぎょっとした。実に貧相な男で、こんな男にキーネットワークテレビ局が支配されていたのかと・・。先日、三菱銀行の頭取が記者会見したが、世界のビッグ10の…
30年前の朝、テレビを付けたら、異様な雰囲気だった。テレビ画面には神戸市内の惨状が大写しになって、報道部員が興奮し、上ずった声で今朝未明神戸を襲った大地震を報道している。高速道路が崩れ落ち、市内各所からの火の手が上がっている。神戸を中心と…
今場所の横綱昇進が期待されていた琴桜、壁は厚く、髙かった。1勝4連敗。この先、どこまで負けが込んで行くのか、今日までの相撲では予想はできない。先場所までの強い相撲が全く取れていない。現在27才、今場所負け越してカド番大関にならなければ、来…
最近のニュースで、二人の女盗賊が紙面をにぎわしている。昨日逮捕された三菱銀行貸金庫窃盗犯今村由香里容疑者(46)。逮捕を受けて、今その素性が明らかになった。眼鏡をかけた普通の中年女性で、どこにも派手派手しさは無く銀行員と紹介されても違和感…
正月以降、東証だけが下げている。欧米も上海も韓国台湾もそれなりに上がっているが、東証のだらしなさはどうかしている。 年が明けて新たな展開、新年のお祝があるかと期待していたが、全く期待外れで、沈みっぱなし。今日ものっけから500円以上の下げで…
朝から風強し。成人の日で、着物姿の新成人は大変だっただろう。尤も、雨よりは風の方が良かったかも知れないが・・。以前は1月の第3日曜日が成人の日だったが、いつの頃か、翌日の月曜日に変更し、1月の第3月曜日が祝日になった。わざわざ火を日ずらす…
今日から又1年6場所の大相撲が始まる。2か月置きにやって来て、大相撲を見て季節の移り変わりを実感する。相撲協会も3月場所、6月場所などの名前を以前のように春場所、夏場所、等に替えれば、より季節感は高まるだろう。このブログでは、自分だけでも…
朝8時、自宅を出る沼津日帰り。特段の用事がある訳ではないが、正月が過ぎ、話し相手に向かう。東京駅、3連休の初日とあって、沢山の乗降客。コロナが終わって、旅行や移動が日常生活の中に戻って来た。コロナは終わったが、インフルとか別の感染症が又流…
今日も晴れてはいるが気温が寒い。本当は野川へ散歩にも出たいのだが、二の足を踏む。無理することはないだろうと。明日は沼津へ行くので、充分足を使うことはできると。 昨日もNKHでプリン体の話をしていた。プリン体が増えるのは危険だ。心臓から血管を通…
石山寺本堂にお参りし、御朱印を頂いてから裏山を散策する。 鐘楼も見える。除夜の時など放映されるだろう。 高台からは眼下の瀬田川が見える・ 月見亭だ。清少納言の頃からあったのか・・。 石山寺本堂内陣のご本尊、如意輪観音にお参りし、その右横にある…
後10日後に就任式を迎えるトランプ、その言動が激しさを増している。最近ではパナマ運河は米国が作り、パナマに与えたものだが、中国の影響が強くなり、米国に危険だから返してくれ、と返還を求める。太平洋と大西洋を結ぶその大西洋側にあるメキシコ湾を…
昨日三井住友が初任給を30万円にすると発表し、今日は又ユニクロが30万円超を発表した。世界に展開するユニクロは社員は既に外国人の方が多く、給与水準は国際水準で、日本国内の日本人社員よりも外人社員の方の給料が高かったが、日本も漸く追いつけ追…
北茨城の大津港と言ったら、鮟鱇で有名な港だ。季節になるとこの港の沖合の福島沖で鮟鱇が取れ、あんこう鍋を食べに遠方からもやってくる。以前、この先にある五浦へ行った時、国道の下に見えた港があった。 昨日、その港を母港にする小さな漁船が銚子沖で横…
大晦日31日以来の7日ぶりの株式市場。世界の流れからすると日本はノンビリしたものだ。曇り勝ちの空、昼前から小雨が降り出し、氷雨の様相だ。 オープン直後には少し上がって4万円に届くかと思われた矢先、直ぐに下落に転じ、終日マイナス圏で冴えない初…
去年は確か大分遅れてからお宮参りをした。新年の宮参り、早い遅いに拘る必要はないが、一度済ませて置けば後が楽だ。天気も良く、今日天神社、笠森稲荷、御嶽神社にお参りする。天神社、御嶽神社には今日でも数人ちらほら参詣者は見えた。去年の平安のお礼…
今日は天気も良いし、お宮参りに行こうと思っていたが、どうも動くのが面倒になってきた。結局テレビ漬けの1日。段々寝たきりの生活になって行く。柄沢君ではないが、もう自分もそう長くはないだろう。 今日の新聞トップにバイデンのUSS買収ストップの決…
FXの世界は休みがない。一度始まると次の土日まで24時間動いている。太陽が地球の周りを24時間かけて一周する様に、世界の市場はどこかが動いている。日本だけがゆっくりと休む訳にはいかない。 FXも既に昨日の二日から始まっている。日本の株式市場…
午前の比較的早い時間に携帯が鳴る。見ると柄沢と表示されている。正月早々何だろうと応答すると女性の声だった。訝しく思ったが、柄沢の携帯を使って電話しているのだろう。女性は柄沢の妻と自己紹介し、当方からの年賀状が届いたが、本人は既に6月に亡く…
新しい年の幕開け。が、楽しくはない。子供たちがインフルに罹っていて、会えない。母親だけが年玉を受け取りにやってくる。妻七回忌が終わり、子供達には5万づつの年賀。孫には3万円。総予算20万。奮発したが、死んだらどの道子供たちに持っていかれる…
2024年、辰年の今年もいよいよ終わる。今日を最後に辰年とはお別れだ。株式市場は上り龍のごとき勢いで終わった。東京市場、年初の大発会は元旦に能登を襲った大地震で、下落で始まったが、後場盛り返し、-175円まで下げを縮め、33,288円でス…
今年最後の大納会。半日取引の10時半現在、東証は300円を超える下げで、現在4万円割れ。残り30分、今日はこのまま場は終了し、残念ながら4万円までには届かず今年の相場を終えるだろう。 来年は希望が持てる年になってもらいたい。願わくば5万円を…
普段怠け癖がついて、殆ど掃除はしていない。掃除機を動かすことも億劫になった。大掃除と言うような大袈裟なことではないが、昨日今日と二日間頑張る。トイレ掃除も今は1年に2回程か・・。窓を開けなければ埃も入って来ないし、汚れることも無い。仏壇の…
2024年、残りも僅かに3日になった。明日の日・月・火の3日が過ぎれば2025年新年だ。今年の元旦、能登半島を襲った巨大地震。関東地方は揺れはなかったが、半島の各地で大被害が発生。正月気分は吹き飛んだ。その後、6月には集中豪雨が又能登半島を襲い…