この3連休、天気は余り良くなく、予報では曇続きとのこと。そんな中でも今日土曜日が3日間の中では一番良く、昼間は晴れ間も見れるとのこと。
天気の良くない日に敢て山に行くこともなく、手近な浅間でも良いか、思っていたが、薄日の差す天気になってきて、急遽高尾に行くことにした。
9時過ぎに自宅を出て、10時半登山開始。今日は可能なら陣馬まで行ってみようかと家を出たが、思うように足が運ばない。普通の登山者にどんどん追い抜かれる始末。
昼は1時にもみじ台。ここから更に5時間かけて陣馬まで行くのはとても無理で、城山経由、小仏に出て、旧甲州街道、相模湖へ出る。5時半の電車に乗り、6時過ぎに帰宅。今日は大相撲は見れなかった。今日の総歩数、30,464歩。これは先月の石老山、23、198歩を遥かに超えている。
お盆休みということもないが、昨日に続き、今日も又飲み過ぎた。相場でやや破滅に近い状況になっていて、酒で気を紛らすしかないのか・・