昨日に続き今日も朝から寒い雨。12月の陽気で、10月中とすれば60数年ぶりの寒さのようだ。朝から鼻水が出て止まらない。
FXではスペイン・カタルーニャ独立問題で、円高に進む。中でNZ$が急落。2円以上下げる。NZとスペインとは直接関係ないのに何故か!と理解できなかったが、9月の総選挙で政権党の国民党が敗れ、労働党党首アーダーン(37歳・女性)が総理に着き、政権が交代することになった、とのこと。それを嫌気して、NZ$が売り浴びせられた結果だったが、かなりの含み損を抱えてしまった。TPPも離脱する予報。
西室泰三死去、82歳。毀誉褒貶あり。当方、好きになれない人物。東芝を牛耳り、今日の元凶とまでは言わないが、遠因になった人物。名誉欲が強く、東証会長、日本郵政会長などもやったが、その時、豪州のトール社を7000億円も払って買収したが、3年も経たない内で、半額以下で手放す。郵政省は国民資産の一つであるが、そうした経営責任を全く取らずに辞めていった。卑怯な男だ。