
今日から盆の入り、入盆だ。東京は新暦でお盆を迎えるが、それ以外の殆どの地方では、今日からお盆が始まる。旧盆だ。各高速道路、飛行機、新幹線、今日からの数日間、帰省客でごった返す。
子供が小さい頃は大渋滞の東名を運転し、伊豆まで帰っていたが、両親が亡くなり、兄も亡くなり、子供達も大きくなれば、もう殆ど帰ることも無くなった。ふる里喪失組の一人だ。
そうした周囲から置いてきぼりにされる気分が嫌で、毎年この季節山へ行くか、海外旅行に行くかしていたが、孫も出来、身体も自由が利かないとなると、テレビで報道される周囲の浮かれ騒ぎを遠くに眺め、一人淋しくお盆を迎えることが多くなった。
今はなき 賑やかなりし こぞの盆
金陵の 冷酒コクあり 盆の入
誰彼と 電話かけたり 盆の入
ビーム飲む 弧宅を守る 盆の入
感謝せり 盆を迎ふる 一人酒
うれしいネ こうして過ごす 盆の夜
盆なれば 最後の貴酒も 飲みほさん
今晩は、タイ語の日ではあったが、サボる。お盆の日位は許してくれるだろう。
中国天津で大爆発。多くの死傷者を出している。重慶、上海、北京に次ぐ、4番目の大都市。習主席も早々と哀悼のスピーチをしていた。
この処、中国リスクが問題になっている。経済がやや左前。為替変動の元価Revalueを行い、世界の市場に不安と混乱を招いている。
