ちゃおチャオブログ

日々の連続

東京100景(3)東京ウオーク35キロ・代々木公園を通り抜け、芝公園まで。

鬼子母神を出て少し歩くと学習院下だ。右手は学習院の森。
イメージ 1



前方の高層ビルはビッグカメラ本社。昔はこの辺りに大正製薬が本社があった。
イメージ 2



歌舞伎町の横を通り、花園神社の前を通り過ぎて、新宿角筈へ。
イメージ 3



原宿駅前から代々木公園に入り、トイレ休憩。
イメージ 4



公園では今日も又何かのイベントが行われている。
イメージ 5





30分ほどの昼食休憩は疲れを癒すには十分とは言えないが、それでも又前進する活力が生まれてくる。鬼子母神からは再び明治通りに出て、左側に先刻乗車した都電を見ながら早稲田に向かう。この都電は三ノ輪を出てから早稲田が終点になっていて、以前都内に何路線かあった都電の中で、唯一残っている路線だ。都電のある町は懐かしい。函館、福井、岡山、広島、松山、高知、長崎、熊本、鹿児島。まだ他に地方の都市で市電が残されている街もあるかも知れない。それ以前は札幌にも京都、大坂、福岡、北九等々にもあったが、今はすべて撤去れている。自分もその街に行く機会があれば、市電には好んで乗っていたが、今はそうした機会も限られている。

軽快に走る市電を左手に見ながら、そんな地方都市を思い出しながら明治通りを南下すると、今度は右手に学習院の大きな森が見え、田中角栄元総理の住んでいた学習院下に出る。更に右手、嘗ては大正製薬の本社などがあった場所に今はBigCameraの新社屋が見え、それを過ぎるともう高田馬場、早稲田村だ。ここはもう既に新宿区内に入っていて、道路に面して、戦前からある戸山警察、そうそう戦前はこの辺りを戸山区と呼んでいたから、警察もそんな名前になっているが、似たような名前で、直ぐ隣の牛込区の牛込警察などもあるが、その警察署を過ぎるといよいよ新宿だ。

新宿歌舞伎町の端をかすめ、花園神社の横手入り口の前を通ると、角筈、旧伊勢丹デパートの新宿3丁目交差点だ。この先、代々木から原宿の住宅地を通り抜け、代々木公園に出て、トイレ休憩。公園では今日も又何かのイベントがあるのか、沢山の人が出ている。数少ないトイレ、順番待ちも大変だ。午後2時、ここまでで約15キロ、全行程のほぼ半分近くを走破した。自分は当初新宿角筈から左に折れて、甲州街道を真っすぐ半蔵門に出て、市ヶ谷~御茶ノ水経由で御徒町まで戻る積りでいたが、皆さんに引っ張られ、遂にここまでやってきた。

代々木公園で一休みし、NHKの前を通って、渋谷駅前、更に恵比寿、目黒を通過、五反田駅前から前方に大崎駅を見て、高輪に向けて旧第二京浜を歩く。高輪警察の前から泉岳寺の横を通り、品川ー浜松町の間、東海道に出る。国道目の前、JR線路内に大々的な工事が進行中だが、これは2020年開業を目指しての新駅、駅名はまだ決まっていないが、山手線に50年ぶりに新しい駅ができるのだ。もうここまで来ると疲労も極度に積み重なっている。前方に東京プリンス、東京タワーが見える、芝公園の外れで、最後の休憩を取った。



渋谷駅前、忠犬ハチ公前。
イメージ 6



裏側のモアイ像。
イメージ 7



大崎駅前までやってきた。
イメージ 8



大崎からは高輪を通り抜け、品川の東海道に出て、戸塚学園前を通って、前方に東京タワーを見る。
イメージ 9



その手前の芝公園端で最後の休憩をとる。
イメージ 10