ちゃおチャオブログ

日々の連続

2.10.(日・晴れ)炊飯器。

イメージ 1




昨日の雪の予報は空振りに終わり、昨夜少しばかり降雪もあったが、積もる程でもなく、今朝は枝木に薄く積もっている程度だった。その淡雪も朝の数時間で溶けて無くなってしまう。
午後ドンキへ行く。30年以上も住んでいると、家も古くなるし、そこに住んでいる人も年取る。自宅の屋根は先月15年ぶり位に塗装の塗り直しをしたが、それ以外にもあちこち不具合が出ている。経年退化だ。エアコンはいつの間にかICが狂ってきて、ヒーターも使えない。今年の夏にはクーラーも使えなくなるだろう。・・どうしようか・・。修理にするか、新たに買い代えるか・・。又買い替えとすると、10万以上の費用がかかってくる。
炊飯器も機能自体は問題ないが、蓋が浮いてきて、炊飯時、その隙間から蒸気が逃げ出す。多少の不都合を我慢すれば、使えないことはないが、このTigerも多分もう10年からは使用しているだろう。十分に元は取っている。
ドンキの上の階にはヤマダ電機があって、展示品を見ると、どれも3-5万円の値札がついている。下の階のドンキに行って同じような機種の値札を見ると、皆1万円以下。随分値段の開きがあるものだ。
係に聞くと、自社ドンキとアイリス大山が共同開発したものが5900円。新発売だ。米久監修となっている。同じ機種で、シャープが出ていて、それは1000円高く、それdめお6900円。上階のヤマダと比べると、あっと驚く値段。即買って持ち帰ることにした。同じような大きさ、5.5L焚きの炊飯器、電気専門の量販店と、ドンキとの間で、これ程大きな値段の開きがあるのは、どうしてだろう。庶民にとっては安いことに越したことはないが、ドンキの無い地方では、高い代金のものを買わざるを得ない。大都市に住んでいる人は問題ないが、地方在住者とか、ドンキが安いということを知らない人は損をする。まあ、それが自由競争の社会かも知れないが・・。

3連休の中日。昨日の酒が深酒になって、1日動きたくない。今日は午後ドンキへ行ったきりで、自宅でごろごろしている。


イメージ 2