日銀政策決定。11兆円の追加買い入れ。先月に続いての2ヶ月連続。このところ、円安傾向が続いていたが、事前に予想されていたのか、為替はそれ程反応せず。
株式の方は、発表までは好感していたが、終了30分前に急落、87円安、8841円で終了。
豪ドル、11本売掛の塩漬け。困った。身動きできない。金利負担が大きい。もう少し待ってみよう。
元となる芸術家が功労者で、その元を出汁に評論を書いている末の評論家が勲章とはチグハグだ。これもまた東大閥が文化行政まで捻じ曲げている変な日本の象徴か。
シンガーソングライターの桑野正博氏が亡くなった。59歳。関西では高い人気があったようで、安倍野で行われた葬儀には約1000人のファンが詰め掛け、最後の別れを告げた。
40代、50台で亡くなるのは如何にも早い。宿命と言ってしまえばそれまでだが・・。
今日は又藤本儀一氏も亡くなる。こちらは79歳。80歳までは届かなかったが、まあ、天寿に近いか・・。
それぞれの冥福を祈る。
午後から栗山プール。段々距離も時間も伸びる。昨日の浅間の負担もそれ程残ってはいなかった。