藤井聡太7段の快挙。新人王戦で2連勝し、16歳2か月でタイトルを取る。森内9段、当時17歳から31年ぶりの記録更新となった。藤井7段の快進撃は止まらない。現在公式戦で85勝15敗。いずれの日にか、中原誠の持つ年間最多勝率を達成するだろう。
オセロの世界でもすごい少年が現れた。先のプラハで行われた世界大会。町田の小学5年生、11歳の菊池君が見事に優勝。それ以前の最年少記録保持者、ANAの現機長が15歳で打ち立てた記録を36年ぶりに塗り替える。又々、日本にすごい少年が現れたものだ。
この処「相棒」漬けの感。いつもは午後の4時からの1時間放映が、ここ2回ほど2時間放映。今日は又夜も1時間半の放映。どうも「相棒」に時間を取られ過ぎて困る。今日のは新制作で、先日亡くなった大杉連も出てこないし、見張り役の刑事も急死した。まだ70前だった。今日は別の小柄な刑事が代わりに出演していた。