ちゃおチャオブログ

日々の連続

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中国・歴史の旅(97)開封府内へ。

開封府入口には宋の時代の衣装を着た案内嬢がいる。 こうして着飾ると、中々美人も多い。 いつまでも見とれていられない。ゲートの前に押し出されてしまった。 ああ、この府内、800年前の世界が飛び込んできた。 当時の建物等がそのままの形で残されてい…

9.29.(日・晴れ)景信山727m。マル金。

9月最後の日曜日。ここの処、秋晴れが続き、今日もほぼ快晴。 今日は裏高尾、景信山に登ることにする。昨日山さんに電話し、誘ったら、行くと言う。8時半、迎えに来てもらって、途中稲さんをOickUpし、小仏峠下へ。 道路が空いていて、1時間程で到着。江…

中国・歴史の旅(96)開封府へ。

堰堤から見える街の風景はまだ高層ビルの数は少ない。 湖には遊園施設も備えられている。 開封府。テーマパークなのだろうか。五重塔も見える。 太鼓橋の所までやってきた。 あれ、こんな所に裸の人がいる? ああ、この湖で泳いでいるのか、日向ぼっこしてい…

9.28.(土・晴れ)あまちゃん「おしまい」。白鳳優勝。阿佐ヶ谷。

北の海士、「あまちゃん」今朝で終了。来た三陸鉄道が開通し、前日は3組の夫婦が再婚し、Happy End となった。ネギさんの奥さんに似た母親役、小泉今日子。夫を自殺で亡くし、暫らく芸能界から遠ざかっていた宮本信子、程よく歳を取っている。そうそう、薬…

中国・歴史の旅(95)包公湖にて。

開封博物館を出ると、目の前に大きな湖が広がっている。 湖の中程には西湖の白堤のような堰堤が作られている。 白堤同様、大勢の人が堤の上を歩いている。 いやー、ここでも釣りが盛んだ。 いやー、凄い釣竿の数だ。 ああ、何かの魚が釣れたようだ。 開封博…

9.27.(金・晴れ)国連総会、安倍総理大活躍。見沼公園。

安倍総理、オタワ経由でNYへ。国連総会にてスピーチ。平和外交、女性の活用を訴える。米戦略研究所訪問、スピーチ、NY証取訪問、アベノミクスをPR。六面八脾の活躍だ。日本を大いにPRし、地位向上に貢献している。日本の総理に相応しい働きだ。 そうした中…

中国・歴史の旅(94)中国の爆竹。

館内には古代の王朝が使用した祭器などが展示されている。 勾玉か玉。見事なものだ。 子供達が記念品のケースを眺め行っている。 ここの名産は何と言っても清明上河図だ。 ああ、玄関に景徳鎮の大壺が飾られている。 人の背丈よりも高い壺だ。 中国では何か…

9.26.(木・小雨)小村井。東証反発。楽天優勝。

配当落ち後の翌日の相場は目が離せないが、仕事である以上やむを得ない。午前、小村井に行く。亀戸から東武曳舟線に乗り換えて行くが、この線に乗るのも久し振りだ。江東区のこちら方面には殆ど用事はない。 簡単に終わらせ、急いで戻る。その間、携帯で株…

中国・歴史の旅(93)江都、江南。

中国江南地方の大動脈、京杭大運河の掘削経緯が図解されている。 随、唐の時代、この辺りは「汴州」と呼ばれていた。 唐、三彩馬などの展示もある。 「三賢祠」。李白、杜甫、高適の三人の賢人がこの地に会した記念堂。 この街の城壁は外敵を防ぐと同時に、…

9.25.(水・小雨)中間最終日。大相撲。経産キャリアのブログ。

台風20号の影響で、朝から小雨。台風は遥か八丈島沖合を通過しているので、列島には大きな影響はない。18号、20号と続いた大雨で、四国さね浦ダムの水不足も解消しただろう。最近はニュースにも出なくなった。 今日は中間期末決算の最終日。昨日まで…

中国・歴史の旅(92)開封博物館。前周~唐の出土品。

ここからは中国古代、殷から唐あたりまでの遺物品の展示コーナーとなる。最初に登場する人物は「伊尹」(いいん)。 古い時代の発掘品が展示されている。 紀元前360年頃の地名。洛陽、曲阜、汴(開封)、邯鄲、等の地名が見える。 唐草模様も見える。 こ…

9.24.(火・晴れ)連休明け。川口。

3連休後の24日、火曜日、金曜日のNYが180ドルの大幅下げと昨日の続落で、今日の東証も大きく下げるかと予想していた。明日の中間決算前日。下げたら買う積りで待ち構えていたが、思惑通りには下がらない。精々下がっても50円止まり。一時はプラスに…

中国・歴史の旅(91)日本人僧侶・成尋のこと。

博物館の中には、この町に関係する歴史人物の展示コーナーもあった。 突然目を惹いたのは、日本人僧侶「成尋」阿闍梨のパネルだった。 中国人の入館者も展示物を熱心に見ている。 ああ、これは貴石でできた文箱だ。 司馬光?どこかで聞いたような聞かないよ…

9.23.(月・晴れ)秋分。稲盛和夫。突然の出来事。大相撲。

3連休の最終日。天気予報では、雨になるようなことを言っていたが、1日持った。前の週の3連休が台風の影響で、レジャーが出来なかったが、今週の3連休は、秋のレジャー、各地の高速も混んでいたようだ。 1日、稲盛和夫「成功と失敗の法則」を読む。人…

中国・歴史の旅(90)開封歴史博物館。

この博物館の入口には各国語で入館案内が出ているが、日本語案内が韓国語の後にあるのは面白くない。 ああ、そう言えば、ここは北宋の国都、「東京」だったのだ。 当時の宋、遼、西夏、の関係図。今の北京の辺りが南京となっている。 ああ、貴石でできた松柏…

中国・歴史の旅(89)開封市場での「五香蟹黄鴨蛋」。

市場だから、肉屋も当然あるが、タイの市場と比べ、格段に清潔そうだ。 削げ麺の店もある。上手に麺を削いでいる。 タイと違って、内陸部では養殖が盛んでないのか、魚は鮮魚がない。しかしそれにしても凄い量のしらすだ。 ああ、卵が山と売られている。 あ…

9.22.(日・晴れ)隠された貧困。野川。インド国内便。半沢直樹最終回。

みのさんの降板した朝ズバはワサビのない寿司のようなもので、余り見る気がしなくなった。TBSも視聴率が落ちて痛手だろう。息子のやった犯罪に(しかも現時点では推定無罪)親が責任を取らなければならない、とは正に日本人的で、週刊誌なども各誌が競って…

中国・歴史の旅(88)開封の生鮮市場。

朝食後、隣にあるバスターミナルへ行き、今晩の南京行チケットを買っておく。 中国はバス網が行きわたっていて、どこへでもバスで行くことができる。知っている地名もある。徐州はここから320キロ離れている。 夜9時半のチケットを76元で買った。今日…

9.21.(土・晴れ)裏高尾、富士見台。

3連休の初日。明日からの天気がはっきりせず、快晴は今日の土曜日のみとの予報。9時、稲さんの迎えで、高尾に向かう。 連休初日で、道路は渋滞。途中で事故渋滞などあり、城址公園駐車場に着いたのは、11時半過ぎになっていた。この時間からスタートで…

仲秋の名月と月下美人。

盛唐の時代、遣唐使として長安に渡った安倍仲麻呂は、唐朝廷で官吏として重用され、玄宗皇帝のこよなき親愛を受け、日本への帰国もままならなかった。 そうした仲麻呂が秋の中日、月を見て想うのは故郷の三輪山であり、海内千里離れた大和のまほろば、今、…

中国・歴史の旅(87)開封の朝。

昨夜入浴した開封商場の中にある浴場。1か月後、舟山の岱山で入った浴場とはけた違いにきれいだ。 いつもこういうお風呂に入っていれば、竜司さんからも貶されないで済むかも知れない。 開封の朝。ホテル前の人通り。右手にホテルがある。 大通りを城門の方…

9.19.(木・晴れ)仲秋の名月。NYダウ高値更新。加藤コミッショナー辞任。タイ語、

今日は満月の仲秋の名月。昼間から空が晴れていて、夜になっても雲一つない名月を見ることができた。こんな村雲のない名月など何年振りだろう。 サークルから帰り、ベランダに出てワインを飲みながら、名月を眺める。 「ワイン飲み 月を眺むる 故蘇の秋」 …

補陀落渡海への旅(74)港の海鮮屋台。

公衆浴場を出ると、外はもう既に夜の闇が降りていた。スイカの行商人は、夜まで頑張っている。 田舎町にしては、夜景は綺麗だ。 小さな島の町と思っていたが、中々どうして。 前方に海鮮屋台の明かりが見える。 ああ、美味しそうな香りも漂ってくる。 夕方開…

熱海の花火。

台風18号が去って、新幹線が開通した直後の東京駅。 大江戸温泉ホテルは朝夕共にバイキング。 東京では食べられない程の刺身をたらふく頂いた。 新鮮な刺身に大満足。 窓の正面に熱海城と後楽園ホテルが見える。 さて、いよいよ花火の打ち上げだ。 ああ、…

9.18.(水・晴れ)東証反発。秋晴れ。野川、浅間。

シリア攻撃が回避された後の連休明け後の昨日、大幅上げを期待していたが、予想に反して、100円近くの下げ。今日も続落かと悲観気味で見ていたが、全く予想外に、朝から大幅高。一時300円近くに迫ると、最終的には200円弱の上げで終了。明日のFBR…

補陀落渡海への旅(73)岱山波止場の周辺で。

岱山波止場付近では、カニ漁のネットが大量に仕入れられている。 波止場に運ばれて、開梱を待つネット。 ネットがドンドン漁船に積み込まれていく。 果てしない数のネットだ。 漁はこんな感じのカニで、日本のワタリガニと変わらない。 波止場でゆっくりして…

7.17.(火・晴れ)台風一過。

台風18号は昨夜、北海道沖に抜けて、今朝は朝から雲一つない快晴。日本の上空の雨雲も全部引き連れて、北海道沖に連れ去って行ったような朝の快晴だ。 ホテルの窓から初島、大島が遠くにぼんやり浮かぶ。三原山の煙までは見えないが、朝日が海上を照らす…

補陀落渡海への旅(72)港の蟹工船。

島内をぐるぐる回る循環バスがあって、便利だ。 町へ戻る途中に見えた建物。カジノのような感じの建物だ。 途中下車し、波止場に出る。 いやー、凄い数の漁船だ。 ああ、船には皆カニのネット、カニ駕籠を積んでいる。 これから出漁するのか、帰って来たのか…

9.16.(月・曇・敬老)台風18号。熱海花火。大江戸温泉。

敬老の日の休日、3連休。だが、台風18号が日本を直撃し、折角の3連休も台無し。朝、愛知の岡崎辺りに上陸し、北上。朝の内は風雨も強かったが、11時頃から雨も上がる。台風は東京を取り越して、東北地方に抜けて行ったようだ。 11時、春日部。中央…

補陀落渡海への旅(71)マージャン好きな人々。

「東沙角」。目の前に太平洋、東シナ海が広がる。 ああ、この海は九州五島まで繋がっている・・ どこか備前牛窓の海を思い出す。 ああ、石組みの家が芸術的だ。 あけっぴろげの民家が開放的だ。 中を覗くと近所の主婦がマージャンに興じている。 海の水の色…